有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

滝島商店、住宅や美容室など4事業を展開、キャッシュフローの安定化に

滝島商店、住宅や美容室など4事業を展開、キャッシュフローの安定化に

このエントリーをはてなブックマークに追加

リフォーム事業を主軸としながら、美容室や整体院、コミュニティスペースを運営するのが滝島商店(東京都羽村市)だ。2023年9月期の売上高は前期比104%の約1億9600万円を記録した。分野の異なる事業の展開により、事業間の相互送客やリスク分散、キャッシュフローの安定化につながっている。

事業間の相互送客、リスク分散に

リピート率80%強

滝島商店 リフォームは年間450〜500件を手掛けている(左)リフォームは年間450〜500件を手掛けている
(右)美容室「髪結い処 櫟(いちい)」を運営。髪質の改善やヘアドネーションなどを行っている

売上高約1億9600万円のうち、住宅事業部の売上高が約1億4200万円、美容事業部の売上高が約720万円、筋膜メディカル事業部の売上高が約4000万円、FLAT BASE羽村の売上高が約160万円、その他の売上高が約520万円。

住宅事業部では小工事や水回り、外装、外構・エクステリアのリフォーム、間取り変更を伴うリノベーションなど住宅に関わる工事全般を手掛けている。また家具や家電、材木の販売も行う。年間の工事件数は450〜500件で、平均単価は30万円前後。強みはリピート率の高さだ。工事のほとんどは年4回OB客に送付するニュースレターをきっかけに受注し、リピート受注率は80%強を誇る。1回あたりのニュースレターの送付数は約2500件。

美容事業部は美容室「髪結い処 櫟(いちい)」を運営し、オーガニック製品の使用にこだわり、髪質の改善やヘアドネーションなどを行う。筋膜メディカル事業部は整体院のFC「KINMAQ整体院」に加盟し、現在3店舗を運営。コミュニティスペース「FLAT BASE羽村」はコワーキングスペースやレンタルスペースとして利用でき、観葉植物や発酵食品なども販売している。

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

この記事の関連キーワード : コミュニティスペース トップニュース 整体院 滝島商店 美容室

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる