- トップ
- > 「教材」を含む記事
「教材」を含む記事の検索結果:
-
プチリフォームコンテスト一次審査結果発表!
1415号(2020/07/06発行)16面~19面 -
設備や建材が「住宅設備建材の教科書」
住宅設備建材 提案の教科書設備建材がカンタンに学べる!建材についての基礎知識が1冊に!1年目の新人の勉強に最適。研修・教育教材としても その名も、『住宅設備建材 提案の教科書』。 ◎見開き2ページで1ジャンルを簡単にポイントを...
-
三春情報センター、マネージャー以上に英語義務
1391号 (2020/01/06発行) 33面テスト不合格なら降格も 三春情報センター(神奈川県横浜市)は、マネージャークラスの英語教育に力を入れている。 同社のマネージャークラス(支店長レベル)は今年以降、ネイティブスピーカーとの自社基準に...
-
日本インテリアアテンダント協会、家づくりの失敗を疑似体験
1383号 (2019/11/04発行) 15面施主と良い関係築き、生産性向上 家づくりの知識を持つエンドユーザーを育成している日本インテリアアテンダント協会(兵庫県神戸市)は、企業向けに「社員即戦力化講座」をスタートした。同協会がエンドユーザー...
-
《断熱最前線 第4回》YKK AP、戸建て改修で新築以上の性能に
1377号 (2019/09/16発行) 7面見学会、延べ800社・2000人が来場 全国の工務店やリノベーション会社とコラボレーションし、戸建て住宅をリノベーションして新築以上の性能を実現しているプロジェクトがある。YKK AP(東京都千代田...
-
町田ひろ子アカデミー、「VMD・ディスプレイ特別講座」開催
1369号 (2019/07/22発行) 23面売れるシカケ×魅せるワザ 町田ひろ子アカデミー(東京都港区)は「VMD・ディスプレイ特別講座」を開講する。 消費者の視覚に訴え、購買を喚起するビジュアルマーチャンダイジング(VMD)は、小売から百貨店、各種サービスに至る多様な業種・業態...
-
増える「外国人技能実習生」、外装中心に女性も活躍
1368号 (2019/07/15発行) 1面リフォームの現場で外国人技能実習生が活躍するケースが増えてきている。職人不足が叫ばれる中、人材集めは国内だけでなく海外に視野を入れる企業が増加。すでに5年以上採用を続けている会社や、自社で語学研修を...
-
【インタビュー】ジャクエツ環境事業、保育施設のリノベーションで年間約40億円の売上
1313号 (2018/05/22発行) 10面・ジャクエツグループが、保育教育施設リノベで年間40億円売り上げ・保育教育施設に関するあらゆることに対応し、依頼殺到・企業主導型保育事業の申請など新たな保育事業にも今後参入 ジャクエツ環境事業 ...
-
キッズデザイン協議会、キッズデザイン賞を発表
1282号 (2017/09/26発行) 51面LIXIL、パナなど受賞 「キッズデザイン賞2017」の受賞作品が発表された。 「キッズデザイン賞2017」建築・建材関連受賞者 同賞は、特定非営利活動法人キッズデザイン協議会が主催。子供の安全...
-
色彩塾、建築業界向け色彩講座の募集開始
1256号 (2017/03/14発行) 4面有名インテリアデザイナーが講演 カラーコーディネーターの育成を行う色彩塾(東京都大田区)は、建築業界のプロを対象とした色彩講座「カラー+シェイプアカデミー」の募集を開始した。同講座は昨年スタートし、...