- トップ
- > 「Google」を含む記事
「Google」を含む記事の検索結果:
-
リフォーム大賞2025、募集開始 今年は6月末に発表へ
1642号(2025/03/24発行)7面今年も本紙では「リフォーム営業マン・プランナーが選ぶ『リフォーム大賞2025』を実施。3月24日からアンケート調査を行い6月23日に集計結果を発表する。 営業マン・プランナーから人気の建材を調査 リフ...
-
みなと相続コンシェル、AIで相続税の申告書作成 不動産売却支援も
1644号(2025/04/14発行)15面vol.44 相続税の申告書を作成する際、税理士に依頼するケースが一般的だが、みなと相続コンシェル(東京都新宿区)ではAIを使って、自分で申告書を作成できるウェブサービスを提供している。相続不動産の...
-
モリハウス、チラシ戦略で売上1億3000万円 ウェブも合わせて月40件の反響獲得
1642号(2025/03/24発行)2面チラシ戦略とデジタル施策を駆使し、創業6年目で約1億3000万円を売り上げているのが、モリハウス(群馬県渋川市)だ。 同社は水回りリフォームを中心に手掛ける。社員数は4人で、商圏は渋川市を中心に車で...
-
三ツ星ハウジングDX推進、入金連絡業務を簡素化
1640号(2025/03/10発行)4面リフォーム会社の三ツ星ハウジング(埼玉県児玉郡)はDXを推進している。 例えば、Googleが開発・提供するプログラミング言語「Google Apps Script(GAS)」を活用し、経理担当者が...
-
フレックス唐津、建材設備販売と住宅事業で年商10億円越え
1640号(2025/03/10発行)20面リフォームや新築などを手掛ける住宅事業、木材や建材、住宅設備機器の販売を行う木材市場事業を展開し、10億5000万円を売り上げるのがフレックス唐津(佐賀県唐津市)だ。感謝祭やOB訪問などのOBフォロ...
-
シティネット、神奈川地盤に年間450件超の売買仲介
1639号(2025/03/03発行)15面vol.39 神奈川の横浜・川崎、さらには東京、千葉と1都2県に拠点を置き、売買仲介、新築分譲事業を展開するのがシティネット(神奈川県横浜市)だ。客付けを中心とした仲介を行い、成約件数は年間450~5...
-
あきる野ミリオンホーム!!!、建物診断や演出で売却獲得
1638号(2025/02/24発行)19面vol.38 地域密着で不動産売買仲介を手掛ける、あきる野ミリオンホーム!!!(東京都あきる野市)。2021年に設立したばかりの会社で営業マンは社長1名だが年間28件の売却媒介、24件の売買契約に繋...
-
今月の数字『15』【リフォーム営業活動標準化委員会】
1636号(2025/02/10発行)10面VOL.8 「数」が勝敗を分ける、信頼できる口コミとは 皆様こんにちは。リフォーム営業活動標準化委員会です。今月の数字は「15」。これは、集めるべき口コミの目安となる数を表しています。 近年、建築資...
-
エムディー、長期的に集客できる記事を作成 消費者が抱える課題を解決
1636号(2025/02/10発行)3面集客できるブログ記事の作成をサポート エムディー(茨城県取手市)は住宅リフォーム業界専門の集客コンサルティングを手掛けている。現在は70社ほどだ。同社はブログを中心に「エバーグリーンコンテンツ」を活...
-
レッドフォックス、マップ機能で訪問営業を支援 導入先の2割が建設・不動産業
1635号(2025/02/03発行)4面訪問営業のための業務支援アプリ「cyzen(サイゼン)」を提供しているのが、レッドフォックス(東京都港区)だ。 顧客マップ作成機能で効率よく訪問 サイゼンには20種類以上の機能があるが、業務効率化を目...