- トップ
- > 「業界」を含む記事
「業界」を含む記事の検索結果:
-
CONOC、2億3000万円を資金調達 導入企業は3年で500社突破
1621号(2024/10/21発行)5面建設業界のDXを推進するCONOC(東京都渋谷区)は9月10日、ウィルグループ(東京都中野区)、GAインベストメント(東京都千代田区)、ブルーテック(東京都港区)などから、プレシリーズAエクステンショ...
-
【クローズアップ建材・冬におすすめの建材】室内から発する熱を逃さず効率的に活用
1621号(2024/10/21発行)18面秋も深まっていき、朝晩を中心に家の中でも 暖かさが恋しくなる季節に向かう。そこで家のどこにいても寒さをシャットアウトしてくれるツールを集めた。 クローズアップ建材 冬におすすめの建材 寒さ対策に有効な...
-
ミツモア、システム導入が100社突破 リフォーム業務全般をサポート
1621号(2024/10/21発行)16面ミツモア(東京都中央区)の業務支援システム「プロワン」が好調だ。2年前の販売開始以降、導入した100社に到達したが、そのうち約4割はリフォーム会社が占める。複数の現場管理アプリや業務支援ソフトがあるな...
-
京都のサンコウホーム、コンテスト準優勝きっかけに大型リノベで6億円超え【企業研究】
1621号(2024/10/21発行)9面サンコウホームは京都府京都市に2店舗を展開する。創業52年目の老舗企業であり、元々は下請け専門の工務店だったが、2代目社長の上口和重氏が完全元請け化を図りリフォームに力を注いできた。2023年のリフォ...
-
リンナイ、製品寿命通知機能を搭載
1637号(2025/02/17発行)19面「エコジョーズ」RUF-Eシリーズ 業界初の「製品寿命お知らせ」機能を搭載。独自のアルゴリズムにより給湯器の経年劣化を検知し、故障の可能性が高まると台所リモコンから通知する。製品寿命が分かることで...
-
~「働きがい」と「企業成長」~ 事業を通じて、日本のおじさんを元気に!HITOSUKE(東京都中央区)
1620号(2024/10/14発行)6面VOL.6 「ふすまの修理」って、需要はあるの?ビジネスとして成り立つの?そんな疑問を持ちながら、(株)HITOSUKEの小比田隆太社長に取材させて頂いた。ふすまの修理を軸に、全国FCを展開する。...
-
リアルティ、戸建て中古の買取再販・売買仲介で年商51億円 体験型モデルルームも誕生
1620号(2024/10/14発行)17面vol.21 売買仲介事業や買取再販事業を手掛けているのがリアルティ(神奈川県横浜市)だ。不動産売買仲介に加え、自社で買い取りからリフォームまで行う買取再販に強く、業績を拡大している。ルームツアー動画...
-
良い人材を確保するために、いま考えるべき社員の「キャリアステップ」とは【ランリグ渡邉の「その仕事、正社員じゃなきゃダメですか?」】
1620号(2024/10/14発行)5面VOL.12 時代とともに「キャリアステップ」の考え方は大きく変化 多くの経営者の皆さんは、自社の社員の「キャリアステップ」について考えていることと思いますが、それがひと昔前と大きく変わっていること...
-
LIXIL、タイル100周年展示会「SEEDS」特別セミナー
WEB限定記事(2024/02/06更新)LIXIL(東京都品川区)は、タイル事業100周年の展示会「SEEDS」の関連イベントとして、東京と大阪会場にて建築家によるセミナーを開催する。 今回のセミナーでは、建築家のコロナ禍での取り組みや作品を中心とした近年の活動を紹介する。 そ...
-
木造住宅塗装リフォーム協会、リフォーム会社向け施工研修を実施 メーカーの元職人が丁寧にレクチャー
1620号(2024/10/14発行)4面木造住宅塗装リフォーム協会(東京都墨田区)では、会員である塗装リフォーム会社に向けた屋根カバー工法の施工研修に取り組み始めた。 これまで塗装事業では、塗りなおしのきかない屋根に対しては施工の断りを入れ...