- トップ
- > 「現場」を含む記事
「現場」を含む記事の検索結果:
-
2020年、「中古住宅」「リノベ」への理解が進み改修が当たり前に
1178号 (2015/07/28発行) 3面【特集 : マーケット未来予測】 さくら事務所 長嶋修会長 2020年リフォーム市場予測:9兆円 [プロフィール] 住宅のインスペクション事業を展開。診断数は国内最大級の実績を誇る。 中古リ...
-
住設機器販売コンテスト開催 リバティーホームが連覇
1178号 (2015/07/28発行) 7面住設機器の販売を中心に事業を展開する東京スパリア商社(東京都江戸川区)は、住設機器の販売実績を競う「CTT」コンテストを開催、このほど表彰式を行った。 コンテストの参加者 企業の売り上げを競う「ト...
-
受注率7割のカラーシミュレーション アレス
1177号 (2015/07/21発行) 15面アレス(埼玉県さいたま市)は、外壁塗装では、早い段階でカラーシミュレーションをユーザーへ提示することで、受注につなげている。受注の見込みが高いユーザーに対しては見積もりと同時に提出。 実写のように精...
-
職人目線のクラウドサービス ダンドリワークス
1177号 (2015/07/21発行) 9面クラウドサービス 「ダンドリワーク」 ダンドリーワークス(滋賀県大津市)は、FAXやメールの送信ミスといった、ヒューマンエラー削減に特化したクラウドサービス「ダンドリワーク」を出展した。 ...
-
元CAのマナー教室で社員の意識改革 「リフォームはサービス業」
1176号 (2015/07/14発行) 13面会社全体で20億円超、リフォームで約6.3億円を年間で売り上げているみすゞ建設(東京都武蔵野市)は、リフォーム業を「サービス業」と捉え、職人も含めた社員の意識改革を徹底している。 「リフォームでは...
-
外国人が日本のトイレで困ったこととは?【TOTO調べ】
1176号 (2015/07/14発行) 5面日本のトイレは清潔で快適というイメージが世界に広がっているが、その一方で「日本を初めて訪れた外国人は、日本の公共トイレで戸惑いを感じている」という実態がTOTOのアンケート調査(対象600人)で明ら...
-
LIXIL住生活ソリューション、「インスペクションNext」スタート
1176号 (2015/07/14発行) 6面LIXIL住生活ソリューション(東京都江東区)は、傘下の地盤調査・建物検査事業会社「ジャパンホームシールド」と連携し、新・住宅診断サービス「インスペクションNext」の提供を7月から開始した。 国...
-
高い営業品質で契約率は7割 外装リフォーム専門店「ガイソー」好調
1176号 (2015/07/14発行) 7面富山に本社を置く、リフォーム会社オリバーの外装リフォーム専門店「ガイソー」が好調だ。昨年3月に出店した1号店は、初年度8000万円強を売り上げた。2年目の今年は2億円を目標に現在のところ順調に進んで...
-
MonotaRO、工事資材のネット通販で449億円
1175号 (2015/07/07発行) 16面MonotaRO 鈴木雅哉社長 1998年立教大学社会学部卒。同年住友商事入社。2000年住商グレンジャー(現MonotaRO)出向。06年、住友商事新素材・特殊貿易部。同年楽天入社。07年Mono...
-
メーカーショールームで年24回イベント リ・ホーム熊本
1175号 (2015/07/07発行) 7面メーカーショールームでのイベント開催で安定した集客を図るのがリ・ホーム熊本(熊本県熊本市、清水彰彦社長)だ。TOTOとタカラスタンダードの店舗を会場に、2週間に1度、年間24回開催。今期は年商5億2...