- トップ
- > 「施工」を含む記事
「施工」を含む記事の検索結果:
-
《テクノロジーが変える建設業界の未来 vol.8》静岡ガスリビング、スキル不足もリモートで現場をバックアップ
1394号 (2020/01/27発行) 20面新卒育成と現場管理を両立現場サポート強化でCS向上 中途採用で人材雇用を図っていたリフォーム会社も人材確保に苦労している時代だ。そこで、新卒採用に踏み切るものの、次に育成や管理の問題が圧しかかり、課...
-
【クローズアップ建材・塗り壁】室内の空気をきれいに、短工期で施工性も向上
1394号 (2020/01/27発行) 14面~クローズアップ建材・塗り壁~ 住宅の内装に使用される塗り壁は、風合いのある仕上げをすることができ人気。調質・消臭といった機能面も充実している。さまざまな種類があるなか代表的な塗り壁の特長と機能を紹...
-
セカイエ、リフォームECで年商30億円
1394号 (2020/01/27発行) 13面工事契約までサイト上で完結 年間約30億円を売り上げるリフォームのECサイト「リノコ」を運営しているのがセカイエだ(東京都港区)。EC化が難しいといわれるリフォーム事業で、2012年の立ち上げから結...
-
【マンション大規模修繕売上ランキング2020・注目企業リポート(2)】伊藤忠アーバンコミュニティ、修繕計画は100年で考える時代に
1394号 (2020/01/27発行) 3面工事周期の延伸にも注力 伊藤忠アーバンコミュニティ(東京都中央区)は、マンションの大規模修繕関連事業で前期48億2000万円を売り上げた。同社は、「CREVIA(クレヴィア)」ブランドでマンションの...
-
【ユニバーサルスペース社長インタビュー】「介護改修」専門店、全国に88
1394号 (2020/01/27発行) 15面ユニバーサルスペースFC「介護リフォーム本舗」(グループリフォーム売上高約10億円)遠藤 哉 社長 粗利50%、営業兼職人でコスト減 単価が低く、なかなか儲からないと言われる介護リフォーム。だが、グ...
-
DIY百貨展、DIY事業立ち上げをサポート
1394号 (2020/01/27発行) 5面クレーム減の経験生かす 「工務店は、施工だけでなくDIY事業を取り入れるのが重要だと考えます」。そう語るのは、DIY百貨展(東京都台東区)の代表を務める樋口よしのぶ氏だ。 DIY百貨展は、リノベー...
-
【リフォーム業界トレンド解説】エディオンが三井を追い抜けたワケ
1394号 (2020/01/27発行) 12面相次ぐ「小売」業のリフォーム市場参入 リフォーム業界のトレンドの1つに「異業種参入」がある。ここ数年間、住宅事業を主としない異分野の企業の参入が増えてきており、メイン事業者であるリフォーム専門会社や...
-
ジョイフル本田リフォーム、200商品展示の新店
1394号 (2020/01/27発行) 4面施工事例の動画コーナーも ホームセンター系リフォーム会社のジョイフル本田リフォーム(茨城県土浦市)は、千葉県千葉市に16店目となる千葉店をオープンした。 1月11日にオープンした千葉店 ニュータウ...
-
【長尾木鋼会長インタビュー】、網戸で通風と防犯を両立
1393号 (2020/01/20発行) 22面長尾木鋼 長尾春水 会長 面格子や雨戸の代わりにも ハンマーでたたいても破れない網戸が存在する。長尾木鋼(愛知県北名古屋市)が、販売する「SOLID-FLOW(ソリッドフロー)」だ。高い強度のステン...
-
【ハウジング重兵衛社長インタビュー】キッチン23台展示、「見て選ぶ」が最重要
1393号 (2020/01/20発行) 15面ハウジング重兵衛 菅谷重貴 社長 「工事費コミコミパック」、月100万枚のチラシで訴求 千葉県、茨城県でリフォーム事業を展開するハウジング重兵衛(千葉県成田市)。前年度のリフォーム売上高は約18億円...