- トップ
- > 「撮影」を含む記事
「撮影」を含む記事の検索結果:
-
沖縄でリフォーム売上14億円の喜神サービス、成約率93%・年間1400件受注させる秘訣はフリーペーパーにあった!
1457号(2021/05/17発行)24面沖縄県全域に商圏を定め年商14億円を売り上げているのは、リフォーム専門店喜神サービス(うるま市)だ。2020年8月期の成約率は、93%を記録している。年間問い合わせ件数1500件中、1400件が受注に...
-
ミタカ工房、200万円の価値を伝える提案書づくりの極意
1456号(2021/05/10発行)18面塗料の性能以外で勝負する 「ミタカ+ペイント」の屋号で3年前から本格的に外装事業を手掛けるミタカ工房(群馬県前橋市)。営業の最前線に立つ北屋敷司代表が外装営業で心掛けているのが、塗料の性能以外の部分で...
-
【実態調査】リフォーム営業、1人の平均売上は?施工管理分業で6400万円の会社も
1456号(2021/05/10発行)4~7面リフォーム業界の実態を明らかにする企画。今回のテーマは「営業指標」。各社どのように営業指標を決めているのか、6社に調査した。 《調査項目》(1)リフォーム売上高(2)平均単価(3)営業マンの数(...
-
山善、ZEH住宅にプラスアルファのサービス
1455号(2021/05/03発行)7面中小工務店をサポートする「ZePlus」 専門商社の山善(大阪府大阪市)が提供する「ZePlus」は、ZEH住宅を扱う中小工務店に向け営業面、設計面などのサポートをトータルで提供している。取扱店数は5...
-
アーク、ドローンで外壁点検
1454号(2021/04/26発行)5面全国のプロ操縦士が対応 映像制作などを行うアーク(東京都港区)は、ドローンを使った大型物件の外壁点検事業を強化する。タイルの浮きの有無や離れた場所から0.5mmのクラック発見が可能。「点検のスピードが...
-
【実態調査】ユニットバスリフォームの工期は何日?多能工活躍、2日で完工も
1454号(2021/04/26発行)10~13面リフォーム業界の実態を明らかにする企画。今回のテーマは「ユニットバスの施工管理」。各社どんな工夫をしているのか、6社に調査した。 《質問項目》(1)リフォーム売上高(2)平均単価(3)工期はどれ...
-
リフォーム業界の「女性活躍」進む
1454号(2021/04/26発行)1面女性が働きやすい環境作りを企業に求める「女性活躍推進法」が全面施行されて5年。小規模事業者は「努力義務」だが、来年4月から常時雇用する労働者が101人以上の事業主は、自社の状況や計画を公表しなければな...
-
永野設備工業、リフォームECで12億円
1454号(2021/04/26発行)4面年4万5000件施工 リフォームEC「住設ドットコム」を運営する永野設備工業(大阪府岸和田市)は、2020年9月期でリフォームECの売上高が12億円を超えた。その前の期から比較すると20%増。施工件数...
-
過熱する塗装リフォーム市場 工事会社、次々に元請け転換
1453号(2021/04/19発行)1,2面塗装リフォームの受注競争が過熱している。下請け専門だった会社が集客や営業を強化し元請け化するケースが相次いでいるためだ。工務店やリフォーム店も塗装専用部門を立ち上げるなどし、シェア争いが激化。元請け支...
-
アイ・シー・ジー、航空写真からAIが屋根判断
1453号(2021/04/19発行)3面パネルの有無、新古を数値化 間取り変更などリノベーションを得意とするアイ・シー・ジー(千葉県浦安市)は、Googleマップの航空写真から屋根の状態を診断するAIシステムを開発し、昨年9月に特許出願した...