- トップ
- > 「Sto」を含む記事
「Sto」を含む記事の検索結果:
-
アスベスト対策セミナー開催
1518号(2022/08/22発行)9面住まいづくりナビセンター(東京都中央区)が運営するリフォーム評価ナビでは9月6日、初の全国統一オンラインイベント「2022年リフォーム情報交換会」を開催する。 「アスベスト対策」など情報交換会9月6日...
-
【景況感調査2022年7月】売上の対前年比は、「良い」と感じるが10pt減
1518(2022/08/22発行)16面リフォーム市場景況感調査 ≪2022年7月≫ 7月の景況感は、前月よりやや失速。対前年比(前年同月比)は、「良い」(「とても良かった」「良かった」の合算)が57%で、前回調査より10ポイント減少。「...
-
【連載 強い組織づくり。今こそ新卒採用を始めよう】採用が成功する企業の心構え
WEB限定記事(2022/08/17更新)こんにちは!株式会社Cheer 代表取締役の平塚でございます。 弊社は中小・ベンチャー企業に特化した就活サイト『CheerCareer(チアキャリア)』を運営している会社ということで、 前回、【求め...
-
全国1540カ所、ホームセンターのリフォーム店急増 トップ10社の戦略は?
1517号(2022/08/15発行)1,2面ホームセンター(HC)のリフォーム事業が本格化している。日本DIY・ホームセンター協会(東京都千代田区)によれば、店舗数は全国に1540店舗に及ぶことが明らかになった。 《目次》 リフォーム店...
-
【連載・深堀り!プロフェッショナル】余剰建材を「アウトレット建材」という資源に
1516(2022/08/08発行)5面ラン・リグ渡邉の「深堀り!プロフェッショナル」第22回 HUB&STOCK豊田訓平 氏 わかっていてもなくすことの難しい余剰建材。この問題にビジネスで立ち向かうHUB&STOCK株式会社の豊田訓平氏に...
-
【連載 工務店はリフォームと新築の両輪目指せ! ビルダー向けリノベビジネスのイロハ】リノベならではの営業フロー、ランクアップ
WEB限定記事(2022/08/08更新)≫≫これまでの連載記事はこちら≪≪ 第5回 リノベならではの営業フロー、ランクアップ 工務店向けに戸建・性能向上リノベーション事業の研究及びコンサルティングを行っているコダリノ研究所の稲葉で...
-
【連載 地域密着型リフォーム会社作りの設計図】毎月の広告宣伝費にいくら投資できるか?
WEB限定記事(2022/08/03更新)第7回「毎月の広告宣伝費にいくら投資できるか?」※3Mの重要性と費用対効果の指針 リフォーム会社として最も手軽に始められる広告宣伝といえば新聞折込でしょうか。最近ではSNSを活用した動画広告も手軽に...
-
【連載 経営者、幹部になったら確認、実践すべきこと】人事評価は「会社の形態」で決める
WEB限定記事(2022/08/02更新)業務支援の石原です。今回もお読みいただきありがとうございます。人事問題の解決は「採用・育成・評価」に分解し、前回は「育成」までお話ししてまいりましたが、最終回の今回は「評価」についてお話しさせていた...
-
【景況感調査2022年6月】売上の対前年比は、「良い」と感じるが19pt増加
1514号(2022/07/25発行)28面リフォーム市場景況感調査 ≪2022年6月≫ 6月の景況感は、大幅に回復。売り上げの対前年比(前年同月比)は、「良い」(「とても良かった」「良かった」の合算)が67%で、前回調査より19ポイント上昇...
-
【連載・深堀り!プロフェッショナル】「要(かなめ)人材」を中心に組織づくりを
1512号(2022/07/11発行)13面ラン・リグ渡邉の「深堀り!プロフェッショナル」第21回 ITSUDATSU黒澤伶 氏 誰しもが持っている揺るがない心「真本音理論」を用い、さまざまなアプローチでモチベーションの高い組織づくりを支援して...