- トップ
- > 「空間」を含む記事
「空間」を含む記事の検索結果:
-
TOTO、トイレ離座センサーで入院患者を見守り
1241号 (2016/11/15発行) 7面TOTO(福岡県北九州市)は、医療・福祉施設向け情報・通信システムメーカーのケアコム(東京都調布市)との共同研究により、入院病棟のトイレ内の見守り支援システムを開発した。 入院患者が便座から立ち上が...
-
新和建設、古民家改修軸に24億円
1241号 (2016/11/15発行) 19面新築の戸建て住宅を年間約200棟供給する新和建設(愛知県北名古屋市)。その一方で、年間16億円に上る古民家改修を中心に、リフォームで24億円を売り上げる同社の戦略をリフォーム事業本部本部長兼生産本部...
-
三協立山意識調査、「自宅玄関に満足」は3割
1241号 (2016/11/15発行) 5面三協立山(富山県高岡市)は、「玄関空間の『健康度』に関する意識調査」を行った。首都圏に住む30~50代の既婚女性312人に対して、玄関空間に対する満足度(健康度)をインターネットで聞いた。 自宅の玄...
-
フィード、ブランデー「ヘネシー」とコラボマンション
1241号 (2016/11/15発行) 2面フィード(東京都港区)が提供する単身者向けマンション「RENATUS(レナトゥス)」が話題を集めている。 ヘネシーとコラボした部屋 これはプレミアムな時間とラグジュアリーな空間をコンセプトにしたコ...
-
坪井利三郎商店、老舗屋根店がペットリフォームに注力
1241号 (2016/11/15発行) 3面創業114年の老舗屋根工事店、坪井利三郎商店(愛知県名古屋市・坪井進悟社長)は、ペットに焦点を当てた外構工事の提案を強化している。 外構工事ブランド「アーバンスケープ」の中で、「ペットと暮らす庭」...
-
トイレの床と壁を一新するだけで洗練された空間に!
1240号 (2016/11/08発行) 19面トイレは限られた空間だけに、インテリアのコーディネートに挑戦しやすい。便器交換に合わせて床や壁も新しくすると、空間の印象が大きく変わる。清掃性を重視するのも、リフォーム提案のポイントだ。 モノトーン...
-
ハウスリフォーマー育成学院、キッチン・トイレ・洗面工事ができる「多能工」育成
1240号 (2016/11/08発行) 15面ハウスリフォーマー育成学院 中田 竜 学長 トイレ、洗面所、キッチンまでマルチに施工できる多能工「ハウスリフォーマー」。今春からその育成に乗り出しているのが、ハウスリフォーマー育成学院(長崎県西彼杵...
-
TDYのバリアフリー、国際福祉機器展に3社合同で初出展
1240号 (2016/11/08発行) 11面TOTO、DAIKEN、YKKAP(TDY)の3社は、10月に東京ビッグサイトで開催された「国際福祉機器展 2016」に3社合同で初出展した。在宅介護向けの各社の商材を組み合わせた「住まいのバリアフ...
-
専門職組合、「追加工事料金0円 オールフリー」 イベント実施中
1240号 (2016/11/08発行) 19面専門職組合(北海道札幌市)は「追加工事料金0円 オールフリー」を実施中。同イベントは、追加工事料金を支払うことなく、「家づくりアイテム」を制作するというもの。 9アイテムを無料で提供
-
匠大塚、東京日本橋タワーにインテリアサロン
1240号 (2016/11/08発行) 13面高品質家具・インテリアの専門店を展開するインテリアの総合プロデュース企業・匠大塚(東京都中央区)は、本社がある東京日本橋タワーの7階スカイロビーに、コミュニケーションスペース「匠大塚インテリアサロン...