- トップ
- > 「雇用」を含む記事
「雇用」を含む記事の検索結果:
-
学生をいかに惹きつけるか?中小企業の強みで勝負! ~新卒採用の肝所~
1160号 (2015/03/10発行) 7面【 vol.9 】 「いかに惹きつけるか?」→「中小企業の強みで勝負!」 新卒採用活動では、(1)いかに集めるか、(2)いかに惹(ひ)きつけるか、(3)いかに見極めるか、が大事。前回は②について、...
-
空室増える街、リノべで地域再生 らいおん建築事務所
1151号 (2015/01/06発行) 4面リフォーム新ビジネス ≪キーワード:空き家≫ 空き家数の増加が止まらない。総務省が昨年発表した「平成25年度住宅・土地統計調査」によれば、国内の空き家数は過去最高の820万戸となり、総住宅数の13....
-
国際人材育成機構 21年で4万人超の外国人受け入れ
1140号 (2014/10/14発行) 5面国際人材育成機構 柳澤共榮 会長 2国間の人材の橋渡し、人材不足解決へ 建設業界の人材不足が深刻化する中、最近、外国人技能実習生を採用する動きが活性化しつつある。一部建設大手では100人を超える...
-
ミヤケン 宮嶋社長 → さくらペイント 本田社長
1137号 (2014/09/16発行) 6面~第50回~よく似た境遇、出会いからウマが合う高槻の"番長"男気あふれる経営 ミヤケン(群馬県前橋市)宮嶋 祐介社長 さくらペイント(大阪府高槻市)本田 卓也社長 ...
-
リノべ事業「こだわり不動産」開始 ユニ総合計画
1132号 (2014/08/12発行) 3面設計事務所のユニ総合計画(東京都中央区)は、新事業「こだわり不動産」を開始した。これは中古住宅の仲介とリノベーションをワンストップで提供するもの。 中古住宅を買ってリノベーションをしたいユーザー向...
-
外装専門店、6期目で年商6億5000万円 ユウマペイント
1130号 (2014/07/29発行) 7面≪特集 リフォーム会社実態調査≫ ユウマペイント 佐々木拓朗社長 100~300万円工事が全体の6割 ユウマペイント(千葉県柏市)の特徴は、外装リフォーム専門会社としてわずか6期目で年商6億50...
-
LIXIL 障がい者就労センター「NIJI」開設
1129号 (2014/07/15発行) 4面LIXILは同社の障がい者社員のための就労センター「NIJI」を東京都江東区の「LIXIL WING」敷地内に開設、7月14日から業務を開始した。 「NIJI」は「虹」を意味し、だれもが使いやすい...
-
東日本ハウス、リフォーム100億突破に照準 59カ所の全拠点黒字
1121号 (2014/05/20発行) 10面東日本ハウス 成田和幸社長 東日本ハウスは、2020年グループ売上高1000億円に向け、リフォーム事業を強化する。今期計画(10月決算)は前年度比6.3%増の75億5000万円だが、6年後の20年...
-
マンションリフォームのゾア、戸建て改修開始
1117号 (2014/04/15発行) 1面マンションリフォーム専業のゾアコーポレーション(神奈川県横浜市)は、4月から戸建て改修事業をスタートする。 同社は創業以来20年以上、横浜市、東京都町田市周辺の大型マンション専有部分の水まわりリフ...
-
【営業マンの給与体系】 固定と歩合が同数
1116号 (2014/04/08発行) 11面リフォーム産業 実態調査 魅力的な会社でなければ、魅力的な人材は集まらない。そして、魅力的な会社とは魅力的な給与体系を持つ会社だ。今回の調査では、会社の花形である「営業マンの給与体系」にスポットを...







