- トップ
- > 「地盤」を含む記事
「地盤」を含む記事の検索結果:
-
ニッカホームG 大問屋、ガス機器リフォーム専門で年商20億円
1272号 (2017/07/11発行) 44面全職人が営業もする「責任施工」で勝負 昨年10月、年商260億円という有力リフォーム会社ニッカホーム(愛知県名古屋市)から分社化された会社がある。大問屋(東京都大田区)だ。同社はガス機器のリフォーム...
-
伝統構法耐震評価機構、古民家を正しく耐震評価
1271号 (2017/07/04発行) 3面診断実績、昨年の倍に 一般社団法人伝統構法耐震評価機構(東京都港区)が行う伝統耐震診断に注目が集まっている。 昭和25年の建築基準法が制定される前に伝統工法で建てられた古民家は、今の基準に当てはめ...
-
ジャパンホームシールドのインスペクション現場に密着
1268号 (2017/06/13発行) 19面家主気付かぬ瑕疵も発見 欧米ではすでに当たり前になっている、中古住宅売買の際に行う住宅診断(ホームインスペクション)。日本でも法整備が進み、活発化していきそうだが、実際の仕事現場を知る人はまだ少ない...
-
一友ビルドテック、塗装リフォーム・月10棟受注
1267号 (2017/06/06発行) 4面自社職人に強み 一友ビルドテック(神奈川県相模原市)は、塗装リフォームを月間10件受注している。年商は1億6000万円ほどだ。 塗装工事を安定して受注できている理由は3つ。1つは職人の社員化。自社...
-
ミヤケン、水まわり専門店をオープン
1265号 (2017/05/23発行) 3面初年度売り上げ2億円見込む ミヤケン(群馬県前橋市)は4月、新たに水まわり専門店をオープンした。広さは約150坪。キッチン10台、バス6台、洗面化粧台6台、トイレ13台を展示。商品だけでなく、空間デ...
-
住まい選びコンシェルジュ協会、「住まい選びの総合医」資格開始
1260号 (2017/04/11発行) 5面満足度高い不動産仲介学ぶ 一般社団法人住まい選びコンシェルジュ協会(神奈川県横浜市)はプロ向けの新たな資格「住まい選びの総合医」を創設し、研修を開始した。これは生活者側に立った不動産仲介ができるよう...
-
在住ビジネス、地盤調査から保険まで ワンストップでサービスを提供
1260号 (2017/04/11発行) 19面在住ビジネス 木村康次 社長 在来工法の事業者をサポート 地盤の調査から改良工事、保険までのワンストップサービスを提供する在住ビジネス(東京都港区)。保険会社と連携し、企業ごとのニーズに合わせた工事...
-
GA technologies、「スマホアプリで中古物件を買う時代」
1259号 (2017/04/04発行) 3面IT活用・ストック事業で100億円狙う 「『不動産とテクノロジー』を組み合わせたビジネスがしたいと思い、起業しました」。こう話すのはGA technologies(東京都渋谷区)の樋口龍社長。同社は...
-
MAKIHAUS、ハイエンド向けリノベ推進
1259号 (2017/04/04発行) 24面戸建て耐震化に新工法も 福岡を地盤とするビルダーのMAKIHAUS(福岡県福岡市)。主力の高級注文住宅や「カーサプロジェクト」というデザイン住宅に加え、マンションリノベーションも積極展開する。最近は...
-
アップコン、ウレタン樹脂で布基礎住宅の沈下修正
1258号 (2017/03/28発行) 2面業界初の「多点注入法」を開発 アップコン(神奈川県川崎市)はこのほど、業界初となるウレタン樹脂を使用した布基礎住宅の沈下修正工法を開発した。既に実証実験も済み、施工体制も整っている。 同社はこれま...