- トップ
- > 「見込」を含む記事
「見込」を含む記事の検索結果:
-
今リフォーム会社が知るべき、M&Aの知識とノウハウ【基礎から学ぶM&A 連載第3回】
1587号(2024/02/05発行)6面M&A仲介会社とは、売り手企業・買い手企業の間に入り、M&Aを成功に導くために中立的にさまざまなサポートを行う会社をさします。ここでは、M&A仲介会社の仕事内容を確認しましょう。 M&A仲介会社とは...
-
LIXIL、樹脂窓リサイクルに賛同 端材再生率100%目指す
1587号(2024/02/05発行)4面LIXIL(東京都品川区)は、樹脂窓開発にリサイクル素材の活用を進める。このほど「樹脂窓リサイクルビジョン」の趣旨に賛同した。 同社では製品の原材料として可能な限りリサイクル素材を使用し、長寿命化とリ...
-
ジャパンホームシールド、AIが外壁のひび割れを診断 最短15秒で結果を算出
1587号(2024/02/05発行)14面外壁のクラックをAIが診断するサービスが始まった。地盤調査などを手掛けるジャパンホームシールド(東京都墨田区)、不動産仲介を手掛ける東急リバブル(東京都渋谷区)、AI技術を活用した事業を手掛けるRis...
-
フジケンハウジング、マーケティング注力で相談1800件超
1587号(2024/02/05発行)20面リフォーム・リノベーションや不動産仲介事業を手掛けるフジケンハウジング(愛知県岡崎市)は、前期売上20億4000万円、前年対比114%の成長企業だ。成長の要因は、同社が注力する「O2O(オーツーオー:...
-
環境省、「脱炭素ビルリノベ事業」新設、非住宅の断熱改修に111億円
1587号(2024/02/05発行)2面環境省は今後3年間、既存のビルや商業施設の省エネ改修に注力する方針を固めた。経済産業省、国土交通省と連携し、補助金「脱炭素ビルリノベ事業(業務用建築物の脱炭素改修加速化事業)」を新設。この春より開始す...
-
アフター代行「番頭くん」開始、瑕疵保証加入で無料点検が付帯
1586号(2024/01/29発行)5面太陽光発電・蓄電池の販売・施工などを手掛けるMIRAI HOME(愛知県名古屋市)が今春から新しい点検サービス「番頭くん」を始めた。サービスの対象は住宅会社。それらの顧客に対して同社が10年間の定期点...
-
【クローズアップ建材・ウェブ集客ツール】デジタルメディアで顧客を引き寄せる
1586号(2024/01/29発行)17面老若男女を問わず、広く定着した感のあるデジタルコンテンツを活用した集客とマーケティング。それらの効果や強みを理解し、効果的に運用できるかが勝負の分かれ目といえる。 クローズアップ建材 ウェブ集客ツール...
-
昭和ルーフリモ、屋根リフォーム事業好調 7つの質問で概算金額表示
1587号(2024/02/05発行)4面昭和ルーフリモ(東京都杉並区)の運営するエンドユーザー向けリフォーム事業「テイガク」が好調だ。同社は5月の決算で売上高は15億6000万円。今期は5%増を見込んでいる。 「テイガク」とは屋根工事の請負...
-
バスシステムデザイン研究所、売上高25%増の9億円見込み 非破壊の浴室改修が人気
1587号(2024/02/05発行)2面浴室を壊さずにリフォームする工法「エコバスリフォーム」などを手掛けるバスシステムデザイン研究所(大阪府大阪市)の業績が好調だ。2024年1月期の売上高は、対前期比約25%増の約9億円を見込む。 同工法...
-
ユウマペイント、自社HPにAIチャット導入 3カ月で150の質問に回答
1586号(2024/01/29発行)3面外壁塗装を手掛けるユウマペイント(千葉県柏市)は、昨年10月の自社ホームページリニューアルを機に、シップ(東京都文京区)が提供するChatGPTを活用した問い合わせへの回答を開始した。 「AIチャット...