- トップ
- > 「設置」を含む記事
「設置」を含む記事の検索結果:
-
ゆとりフォーム キッチン新型パック発売 40万円を切った商品も
1082号 (2013/07/30発行) 1面ゆとりフォーム(東京都板橋区・大澤洋昭社長)はキッチンの新たな定額制パック商品3種類を7月1日に発売した。価格の安さやユーザーへの分かりやすさを追求した点が特徴。最安値の「超得」は工事費込みで40万...
-
上新電機、180店舗でトイレ展示
1082号 (2013/07/30発行) 1面関西を中心に展開する家電小売店の上新電機(大阪府大阪市)が水まわりリフォームに本格参入した。同社は昨年度に太陽光発電とオール電化を中心に49億5411万円のリフォームを売り上げている。4月中旬から水...
-
中古住宅流通拡大へ新基準 国交省、リフォームの価値も評価
1082号 (2013/07/30発行) 4面国土交通省はこのほど、「中古住宅の流通促進・活用に関する研究会」の報告を受け、評価基準見直しに乗り出す。国交省はこれにより、欧米に比べ大きく出遅れている中古住宅の流通拡大に弾みをつけたいとしている。...
-
エディオン トイレ販売台数、月間1200台超に
1082号 (2013/07/30発行) 9面エディオンハウスシステム 笹沢淳取締役 今期のリフォーム売り上げ計画は450億円 エディオン(大阪府大阪市)がリフォーム事業の大幅強化に乗り出した。4月から従来のキッチン、バス、トイレに加え、レン...
-
売電事業に本格参入 ノーリツ
1082号 (2013/07/30発行) 6面ノーリツ(兵庫県神戸市)は、太陽光発電による売電事業に本格参入する。太陽光パネルを生産する加古川工場(兵庫県加古川市)を増築し、約1MW相当の太陽光発電システムを設置。7月18日より運転を開始させた...
-
明治大学 侵入被害に遭いやすい家とは?
1082号 (2013/07/30発行) 34面明治大学 理工学部 建築学科 都市計画研究室山本 俊哉 教授 侵入窃盗、8~9割「住宅の裏側・側面から」 一番身近で長く過ごすだろう自分の住まいは、心からくつろげる安心・安全な場所であってほしい...
-
手軽にパッシブリフォーム提案を ―省エネ・スマートリフォーム最前線ー
1082号 (2013/07/30発行) 22面住宅の省エネリフォームは、太陽光発電、次いで蓄電池やHEMSと大掛かりでアクティブな設備が主役だったが、パッシブな設備まわりにも注目が集まっている。大掛かりなリフォームをゴールに見据えた時、初めの一...
-
エコフィールの壁掛タイプ3機種 コロナ
1082号 (2013/07/30発行) 7面壁掛タイプ石油給湯機 「エコフィール」 1年間で灯油79ℓの節約が可能 コロナは従来モデルで17%だった排気ロスが、同社「エコフィール」では5%まで低減した壁掛タイプ(屋外設置型)3機種を、8月上...
-
住宅業界向け営業支援システム販売開始 エー・アンド・ビー・コンピュータ
1082号 (2013/07/30発行) 4面様々な業界に営業支援システムを提供するシステムインテグレータのエーアンドビー・コンピュータ(東京都港区)が住宅業界に特化した営業支援システムの販売を開始する。 同社が販売を開始するのは社員200名...
-
風の流れをつくれば室内の快適性は向上する
1082号 (2013/07/30発行) 39面最終回 ~風の流れをつくれば室内の快適性は向上する~ 縦すべり出し窓の設置で横から吹く風をキャッチ 前回は間取りデザインや部屋の使い方について事例を取り上げました。今回も前回同様にリフォーム例を紹介...