- トップ
- > 「活用」を含む記事
「活用」を含む記事の検索結果:
-
「日本屋根ドローン協会」発足
1307号 (2018/04/03発行) 3面点検技術の普及目指す 「日本屋根ドローン協会」(東京都港区)が活動を開始した。同協会は、屋根点検事業およびドローン技術に関わる有識者が集結し、屋根事業に使われるドローンの正しい使い方の普及を図るプラ...
-
クオカード、QUOカードの販促で集客力3倍に
1307号 (2018/04/03発行) 10面・QUOカードが年間600億円発行、販促ツールとしての需要も増加・物品による販促と比較し集客効果が3倍になるケースも・住宅・リフォーム業界を軸にカードのデジタル化も進めていく クオカード 近田剛...
-
プロタイムズ・ジャパン、「1年で塗装受注1億円」ノウハウ公開
1307号 (2018/04/03発行) 17面今月、東京・大阪で説明会 外壁塗装のフランチャイズを全国120店舗展開する業界最大級ネットワークを誇るプロタイムズ・ジャパン(福岡県糟屋郡)が「プロタイムズ事業説明会」を4月12日に大阪、20日に東...
-
4月1日「安心R住宅制度」開始
1307号 (2018/04/03発行) 2面・国交省が推進する「安心R住宅制度」が4月1日にスタート・条件を満たした中古住宅にロゴ付与、消費者の安心した購入を誘う・中古住宅流通の活性化をねらい、普及を進める ロゴマークの付与で流通促進 ...
-
ダイキン工業、空調のIoTで新ビジネス
1307号 (2018/04/03発行) 16面ビルの温度などデータ収集 ダイキン工業(大阪府大阪市)が、空調機器を中心に据えた新規ビジネス創出を目指し、異業種との協創プラットフォーム「CRESNECT(クレスネクト)」を開設した。空調機器にIo...
-
田島ルーフィング、デニム素材を活用した床材
1306号 (2018/03/27発行) 23面ジーンズのようなインディゴブルー 住宅用防水材・床材を製造・販売する田島ルーフィング(東京都千代田区)は、このほど「デニムフロア」シリーズを発売した。 デニムの風合いを表現した床材シリーズ 世界有...
-
ニチレイマグネット、磁石の老舗がつくる内装システム
1306号 (2018/03/27発行) 15面工事なしで店舗の模様替え 自動車の初心者マークをはじめ、磁石に関する数々の商品を開発・販売しているニチレイマグネット(大阪府東大阪市)。同社の建築部門は、3年間で売上高を1億円から6億円まで伸ばして...
-
魅力的な庭を作る10のプロセス
1306号 (2018/03/27発行) 27面アウトドアリビング提案入門 最終回屋根のないもうひとつの部屋の作り方 最終回となる今回は、基本的なアウトドアリビングの設計手順と設定の『10's- Process』を紹介する。 ビジョングリーンをツ...
-
パナソニックリフォーム、リフォーム売上高500億円は必達
1306号 (2018/03/27発行) 28面・パナソニックリフォームが2025年売上500億を必達ラインとして定める・タブレットによる提案ツール、女性営業マンの増員などで成果を望む・社内システム統合による経営分析も行い、生産性向上を目論む ...
-
「TDYリモデルスマイル作品コンテスト2017」、優秀賞表彰式開催
1306号 (2018/03/27発行) 25面2月22日に香港でTDYリモデルスマイル作品コンテストの優秀賞表彰式が行われた。中でも、高く評価された2作品について取材した。くしくも両方とも土間空間を生かした提案だった。 趣味に没頭しながら孤立し...