- トップ
- > 「効率化」を含む記事
「効率化」を含む記事の検索結果:
-
BPM、設備点検業務を効率化
1471号(2021/09/06発行)11面BPM(東京都渋谷区、桐原康輔社長)は、住宅メンテンナンス、設備保守管理システムのクラウド型サービス「Qosmos」を提供している。オンライン上で協力会社との連携を行い、スマホのみで現地調査や報告書作...
-
MetaMoJi、「建設現場の残業を劇的に削減するには?」eYACHO活用セミナー
WEB限定記事MetaMoJi(東京都港区)は、「建設現場の残業を劇的に削減するには?」をテーマとしたeYACHO活用セミナーをオンラインで開催する。 建設業界では生産性を向上するための解決策のひとつとして、タブレット端末の導入による現場業務のIT化が...
-
エフ・ディー・シー、工務店と施主を繋ぐシステム
WEB限定記事半年間無料導入キャンペーン ソフトウェア開発を行うエフ・ディー・シー(東京都千代田区)は、工務店と施主のコミュニケ―ションツール「plantable」を開発。システム上の図面や見積書とチャット機能を...
-
モトユキ、リノベに最適なチップソー
1470号(2021/08/23発行)21面耐久性に優れ、木材・石膏ボード・樹脂までさまざまな材料を綺麗に切ることができる商品がある。モトユキ(大阪府堺市)が販売するリノベーション工事、内装仕上げ工事に最適なチップソー・RVシリーズだ。切断する...
-
《連載・経営Before⇒After》業績向上&利益率アップに直結! 施工管理のデジタルシフト事例
1469号(2021/08/16発行)21面経営Before⇒After~船井総合研究所~Vol.8 以前の連載でもご紹介しましたが、リフォーム会社のデジタルシフトには「集客」・「営業」・「施工管理」・「基幹業務」など、多様な側面からのアプロー...
-
業務効率化でクレーム削減へ、完全週休二日制を実現
1469号(2021/08/16発行)17面リフォーム産業新聞社(東京都中央区)はこのほど、「リフォーム会社3社の実例大公開!システム活用による業務改革セミナー」と題したセミナーを開催し、各社はそれぞれ事例やノウハウを紹介した。参加者は約100...
-
《ランドリーリフォーム提案》アルフレッシュ、「洗濯→干す→収納」を効率化
1468号(2021/08/09発行)19面忙しい共働きのご夫婦が、効率よく家事をこなせるよう、「ランドリー」「家事室」「洗面室」「ウォークインクローゼット」を集約しました。収納場所を近くにまとめ、乾いた洗濯物はハンガーのままクローゼット、タオ...
-
YKK AP、樹脂窓増産へ
WEB限定記事埼玉窓工場にライン増設、生産能力1.4倍に YKK AP(東京都千代田区)は、同社の窓製造の中核施設である「埼玉窓工場」(埼玉県久喜市)に高断熱樹脂窓「APW 330」の製造ラインを新設し、1.4倍の...
-
クラフトバンク、分社で再スタート
1467号(2021/08/02発行)17面クラフトバンク 韓英志 代表 建設工事の受発注プラットフォームを運営するクラフトバンク(東京都新宿区)は4月15日にユニオンテックと分社化。プラットフォーム事業に特化した新会社「クラフトバンク株式会社...
-
1日の現場のトイレリフォームを施工管理、仲野水道設備の自社職人&専任化戦略
1467号(2021/08/02発行)7面奈良県で公共工事やリフォームを手掛ける仲野水道設備(生駒市)は、1日に4件現場を回ることで効率化を図っている。 トイレのリフォームでは、クロスや床の交換が含まれる場合は1日、便器の取り換えだけなら、1...