- トップ
- > 「勉強」を含む記事
「勉強」を含む記事の検索結果:
-
【ブルースタジオインタビュー・コロナで変わる暮らし方】家族同士の距離感大事に
1412号 (2020/06/08発行) 13面ブルースタジオ 執行役員 石井健 氏 テレワーク設計はアイデア勝負 コロナショックで日本の住まいはどう変わるのか。リノベーションの設計、デザインで20年の実績を持つブルースタジオ(東京都中野区)の執行...
-
《新型コロナ対策》ハウスマート、リモートワーク支援開始
1409号 (2020/05/18発行) 7面無料でダウンロード可能に 不動産仲介会社向けに営業支援SaaS「プロポクラウド」を提供するハウスマート(東京都中央区)は4月、リモートワーク導入の方法をまとめた冊子をプロポクラウドのウェブページから無...
-
《新型コロナ対策》ハウスクラフト、家にいながら家づくり相談
1409号 (2020/05/18発行) 3面ビデオ会議でコロナ感染を防ぐ 新型コロナウイルスの感染拡大をうけ、住宅相談会や勉強会の開催が困難な状況が続く。住宅会社のハウスクラフト(三重県三重郡)ではこの状況を踏まえ、家づくりについて不安なことを...
-
シンプレクス・リアルティ、ホームステージング実施で早期販売
1408号 (2020/05/11) 17面年400件のリフォーム実施 都内23区を中心に、年間約400件の中古マンションの買取再販を行うのがシンプレクス・リアルティ(東京都千代田区)だ。同社では、スケルトンリフォームを標準にし、リフォーム後...
-
空設計、補助金活用で耐震改修を受注
1406号 (2020/04/27) 17面複数回の地震に耐える家が重要 補助金を活用した耐震リフォームを得意としているのが空設計(千葉県船橋市)だ。市川市、浦安市、松戸市それぞれの市全体の補助金件数のうち、同社の実施件数が半分以上を占めるこ...
-
織物・紙壁紙工業会、素材壁紙の魅力を発信
1406号 (2020/04/27) 4面「オープンファクトリー」実施 織物・紙壁紙工業会(京都府木津川市)は、素材壁紙のPRに注力し始めた。 昨年オープンしたホームページ 昨年にはホームページを制作。織物や紙、金銀箔などの素材壁紙の魅力...
-
エコライフ、社員がセミナーの先生
1405号 (2020/04/20発行) 5面まとめる、話すが学びに リフォーム事業を行うエコライフ(神奈川県平塚市)は、社員自らが「先生」となって、他の社員にセミナーを行うという社員研修を行っている。 「先生」を担当する社員は商品知識や仕事...
-
マテックス、窓サッシ卸で年商135億円 新築からリフォームにシフト、売り上げの7割に
1405号 (2020/04/20発行) 13面チラシ制作代行などで元請け支援 窓サッシ商社として業界トップクラスの売上高を誇るのがマテックス(東京都豊島区)だ。年商は135億円。新築からリフォームへ切り替えたことで、業績を拡大。現在、年商の7割...
-
ツボイ、電気屋がリフォームで経常6%
1405号 (2020/04/20発行) 11面地獄の戦略策定159日間、赤字からの脱却劇 元々赤字だった街の電気屋。それをリフォーム事業の開始で、経常利益率6%へと改善させたのがツボイ(大阪府枚方市)だ。売上高は現在5億5000万円。リフォーム...
-
ゆめや、「消費者も知識をつけよう」 リフォーム図書館で集客
1403号 (2020/04/06発行) 10面人工島8000世帯に重点 神戸でリフォーム事業を手掛ける、ゆめや(兵庫県神戸市)は御影、六甲アイランドの2店舗で、年間6億4000万円を売り上げている。強みはマンションリフォームを増やす商圏設定や運...