- トップ
- > 「スマホ」を含む記事
「スマホ」を含む記事の検索結果:
-
【オノヤ社長インタビュー】暮らし方提案を追求
1356号 (2019/04/08発行) 9面令和時代 TOP INTERVIEW リフォーム業界のトップランナーたちは令和という新時代になにを成し遂げたいのか。企画「新時代TOPINTERVIEW」ではリフォーム、リノベーション会社、ビルダー...
-
三菱地所ホーム、「エアロテックFitリフォーム」開始
1356号 (2019/04/08発行) 2面定額制メニューで 三菱地所ホーム(東京都港区)は、三菱地所グループのリフォーム事業ブランド「三菱地所のリフォーム」において、「エアロテックFit(フィット)リフォーム」によるコンパクトリフォームプラ...
-
インジャス、職人手配をLINEで 業務管理システム「ケンカツ」をリリース
1355号 (2019/04/01発行) 21面1年で工務店1000社導入へ スマホアプリなどの開発事業を手掛けるインジャス(東京都港区)は、工務店の職人手配業務を効率化するサービス「ケンカツ」をこのほどリリースした。このサービスの特徴は、工務店...
-
LIXIL、アプリで開閉できる住宅用窓シャッター
1355号 (2019/04/01発行) 5面・LIXILのTOSTEMブランドから住宅用窓シャッターが新発売・特徴は、専用アプリが窓シャッターのリモコンとして利用できること・今後は同時発売の電子錠搭載ドアも売り上げに繋げていく狙い IoT...
-
広島建設、中古マンションリノベ強化
1354号 (2019/03/25発行) 1面ビルダーの新戦略 千葉県を中心に注文・分譲戸建て住宅を手掛ける広島建設(千葉県柏市)は、マンションリノベーションを開始した。和久環組(神奈川県横浜市)の展開するリノベ不動産に加盟し「セナリノベ」を立...
-
LIXIL、スマートロックの玄関ドア販売開始
1353号 (2019/03/18発行) 5面・LIXILが「玄関ドアDA」と「玄関ドアDA防火戸」を販売開始する・特徴は、専用アプリを使えばスマホでも施錠可能なスマートロックシステム・TOSTEMブランドの売上高は135億円だが、2024年ま...
-
【プロフェッショナルカレッジ学長インタビュー】3カ月で外壁職人を育成、WEBと実技で高まる需要に応える
1353号 (2019/03/18発行) 18面プロフェッショナルカレッジ 喜久川政樹 学長 《経歴》1963年広島県生まれ。早稲田大学卒業後、第二電電(現KDDI)入社。ウィルコム代表取締役社長、LIXIL執行役員、K-engine代表取締役社長...
-
コスモスベリーズ、28業種149人で異業種交流会を開催
1352号 (2019/03/11発行) 5面「加盟店との情報交換を」 家電を量販店並みの価格で卸すボランタリーチェーンを展開するコスモスベリーズ(愛知県名古屋市)は2月21日、パレスホテル東京にて異業種交流会in東京を開催した。増加を続ける加...
-
ナビット、空き家の情報サイト「空き家なう」リリース
1352号 (2019/03/11発行) 20面データベースの販売、調査代行を行うナビット(東京都千代田区)は、全国に広がる空き家を利活用したいと考える個人・事業者に向けた情報発信サイト「空き家なう」をリリースした。「空き家に関する助成金」「空き...
-
LIXIL、FC店研修会に266社が参加
1352号 (2019/03/11発行) 4面・LIXILがリフォームフランチャイズの研修を強化している・先月実施の研修会では、266社298人が参加し販促やセールス術を学んだ・匠工房の社長やリフォーム産業新聞社の編集長も登壇し講演を行なった ...