- トップ
- > 「仕入れ」を含む記事
「仕入れ」を含む記事の検索結果:
-
【実態調査】ヒアリング効率化のカギは「事前に写真をもらうこと」、くつろぎホームが2300件受注できる理由
1462号(2021/06/28発行)8面リフォーム業界の実態を明らかにする企画。今回のテーマは「ヒアリング」の2回目。各社どのようにヒアリングをしているのか、6社に調査した。 《質問項目》(1)リフォーム売上高(2)平均単価(3)競...
-
ウッドショック問題、国産材でまかなえるか?材木販売店社長が真相語る
1461号(2021/06/21発行)24面鈴三材木店 鈴木 諭 社長 「柱や梁が手に入らない」。ウッドショックの影響はいつまで続くのか。自ら材木販売店を経営し、業界にも詳しい鈴三材木店(静岡県浜松市・年商40億円)の鈴木諭社長に現状と今後の動...
-
工務店だって「買取再販」で勝負する時代!2億売り上げた中古住宅仕入れ策
1461号(2021/06/21発行)4面↓↓関連記事はこちらから↓↓急増する工務店のリノベビジネス、新築依存から脱却始まる工務店のリノベは性能向上で勝負、「よみがえる家」で1億円超え1000万円案件3→10件に増えた工務店のOB点検術 石...
-
1000万円案件3→10件に増えた工務店のOB点検術
1461号(2021/06/21発行)3面↓↓関連記事はこちらから↓↓急増する工務店のリノベビジネス、新築依存から脱却始まる工務店のリノベは性能向上で勝負、「よみがえる家」で1億円超え工務店だって「買取再販」で勝負する時代!2億売り上げた中...
-
工務店のリノベは性能向上で勝負、「よみがえる家」で1億円超え
1461号(2021/06/21発行)2面↓↓関連記事はこちらから↓↓急増する工務店のリノベビジネス、新築依存から脱却始まる1000万円案件3→10件に増えた工務店のOB点検術工務店だって「買取再販」で勝負する時代!2億売り上げた中古住宅仕...
-
急増する工務店のリノベビジネス、新築依存から脱却始まる
1461号(2021/06/21発行)1面安い中古物件を買ってリフォームして住んだり、建て替えずに改修して住み続けたり、新築至上主義が崩壊しつつある。そんな中で、リノベーションに注力する工務店が増えてきた。改修業界は競争が激しいが、新築で培っ...
-
Reプロデュース、壁や床を施主自らDIY
1461号(2021/06/21発行)15面分譲マンションの共用部の修繕や管理の業務から、1年半ほど前にリフォームに特化したReプロデュース(大阪府大阪市)は工事の一部をお客さん自らが担う「DIYサポートサービス」で他社との差別化を図っている。...
-
ウッドショックで「着工できない」、リフォーム業界への影響は?
1460号(2021/06/14発行)24面1年前ほどはコロナの影響で住設が遅延したが、今度は木材の入荷が遅れている。欧米の住宅需要が活況で、輸入材が不足。価格が高騰する「ウッドショック」問題が起きている。木材販売を手掛ける複数の流通会社によれ...
-
【ノウハウ最前線】カフェ付きリノベショールーム運営、わずか4年で年商7.8億円に
1460号(2021/06/14発行)2,3面↓↓関連記事はこちらから↓↓【ノウハウ最前線】年商3000万円から3.5億円に伸ばしたリフォームショールーム戦略【ノウハウ最前線】「住設」展示を減らし「空間」リフォームを訴求する理由 戦術(3) 異...
-
ビジョンズ、アンテナ工事を年3万件
1460号(2021/06/14発行)14面外装工事と同時に交換提案も 全国で年3万件以上のアンテナ工事を行うビジョンズ(東京都品川区)は、法人との連携を進めている。 屋根裏に設置することもできるので、外がすっきりする アンテナ工事はブランド...