- トップ
- > 「工事」を含む記事
「工事」を含む記事の検索結果:
-
渡辺パイプ・ブラニューメディア、ホームページ作りをサポート
1370号 (2019/07/29発行) 6面月1万2000円で 住設・建材流通大手の渡辺パイプ(東京都中央区)とブラニューメディア(同港区)は、建設会社向けIT支援のパッケージを開発した。 ブラニューメディアは1月に設立。約3500社の建設...
-
マキノ、店舗や住居として使えるコンテナハウス販売開始
1370号 (2019/07/29発行) 6面・住宅リフォーム事業のマキノは、コンテナハウスの販売を開始した・本社の近くに展示場兼ショップもオープンし、コンテナハウスの魅力をアピール・コンテナハウスは約15平米の最多販売で価格は400万円代を見...
-
【船井総合研究所インタビュー】人口減少時代の戦い方は?
1370号 (2019/07/29発行) 15面・人口減少時代のリフォーム会社の経営、船井総合研究所の杉浦氏に話を聞いた・同社ではリフォーム事業者にビジネスモデルを提供するコンサル形式を取る・リフォーム売上を伸ばす為に、多店舗化より経営の多角化を...
-
アプラス、55歳でも35年ローンが可能に
1370号 (2019/07/29発行) 3面・アプラスは「リフォームローンゆとりR35」の提供を7月に開始した・完済時年齢が90歳と、高齢者でも利用しやすいことが特徴・金利は条件により引き下げが可能で、融資の審査は1日で完了するという 老...
-
【人口減少社会での戦い方 (2)】アドバンス、中価格帯の提案こそ最重要
1370号 (2019/07/29発行) 11面満足度高め、年商20億円目指す 愛媛県の有力リフォーム会社アドバンス(愛媛県新居浜市)は、5年で年商を現在から倍の20億円にする計画を立てた。住設機器の激安交換会社が乱立する中、同社は中級価格帯と位...
-
【人口減少社会での戦い方 (1)】石山工務店、エリアNo.1新築工務店が改修強
1370号 (2019/07/29発行) 10面小工事、設備交換、買取再販にも参入 年間3000人弱のペースで人口が減少している北海道旭川市。人口33万5000人の同市にあって、新築住宅戸数が10年連続でトップを走る石山工務店が改修事業を強化して...
-
人口減でも「リフォーム」で成長
1370号 (2019/07/29発行) 1面・人口減少社会の中で住宅会社が生き残るカギは、中古住宅・リフォームに・北海道旭川市の石山工務店では、新築OBのアフターフォローを強化・四国のアドバンスでは、小工事と大工事の中価格帯の提案に注力する ...
-
小川商事、防水資材販売が好調
1370号 (2019/07/29発行) 3面適正施工支援で売上9億円 商社の小川商事(京都府京都市)が堅調に防水事業部門の売り上げを伸ばしている。直近の部門の売り上げは約9億円。今期決算では前期に対し3%の上昇だ。顧客目線のサポートでプラス成...
-
【買取再販最大手インタビュー】カチタス、「戸建て」買取再販軸に年商813億円
1370号 (2019/07/29発行) 27面カチタス 新井健資 社長 【プロフィール】1968年、東京都生まれ。東京大学法学部を卒業後、三和銀行(現 三菱UFJ銀行)入行。その後、ベイン・アンド・カンパニーに入社。2004年よりリクルートにて住...
-
グリーンランド、水まわり専門店「リフォラボ」初年度3億円超え
1369号 (2019/07/22発行) 24面・グリーンランドは、水まわりに特化したブランドで売上を伸ばしている・特徴は、明瞭な価格と安さ、比較検討しやすい店づくりなど・メインブランドも好調であり、今後は中古住宅リフォームもスタートする計画 ...