- トップ
- > 「売上」を含む記事
「売上」を含む記事の検索結果:
-
山商リフォームサービス、不動産事業好調 第一四半期で目標の50%を達成
1637号(2025/02/17発行)4面第1四半期で1億円超え 山商リフォームサービス(東京都足立区)は、不動産事業が好調だ。2025年8月期の第一四半期時点で、年間目標売上高の約半分の1億5500万円だった。 実際に仲介した物件の事例 不...
-
トマト、社内報を自社ホームページに公開 雇用のミスマッチ解消に
1637号(2025/02/17発行)9面社内報の導入により、雇用のミスマッチを解消しているのがリフォーム会社のトマト(北海道苫小牧市)だ。スタッフ間の相互理解や会社の歴史の記録を目的に開始したが、求人の応募数や受注件数の増加にもつながって...
-
リフォームワン、リユースリノベーションブランド「メグリノ」発足
1637号(2025/02/17発行)1面リフォーム会社のリフォームワン(長野県上田市)はこのほど、リノベーションブランド「Megu/Reno(メグリノ)」を立ち上げた。 メグリノは築古の戸建ての持ち家を対象とした、リユースがテーマのリノベー...
-
中央プロパティー、「相続」不動産に特化、共有持分の解消に強み
1637号(2025/02/17発行)16面vol.37 相続不動産の仲介に特化しているのが、中央プロパティー(東京都千代田区)だ。近年、社会構造の変化により増えている相続不動産トラブル。高齢の親が施設に入る、死去するなどで不動産を相続したも...
-
アドレス、空き家を多拠点生活の場に 国内外280カ所に拡大【空き家ビジネス】
1637号(2025/02/17発行)13面ADDress(アドレス)は、多拠点生活が体験できるサブスクリプションサービスを提供する会社だ。国内外の空き家をオーナーから借り上げ、リフォームして消費者に利用してもらう。拠点数は2024年9月の時...
-
ホームセンター島忠、50店舗の展示商品を一新 リフォーム事業拡大に本腰
1637号(2025/02/17発行)1面ホームセンターや家具店を運営する島忠(埼玉県さいたま市)は50店舗あるリフォーム売り場の住設機器を一新した。一部店舗では水回り製品を30台近く展示する大規模な売り場を開設。中・高級価格帯製品の販売を核...
-
洞口、リノベーション事業を開始、初年度の売上3億円を目指す
1637号(2025/02/17発行)5面新築住宅をメインに67億円を売り上げる洞口(愛知県名古屋市)は、このほどリノベーション事業の受注を開始した。特徴は既存の住まいの問題点を改善するだけでなく、家族がどのような暮らしを重ねていくのかをかた...
-
マリンテック、マンションリフォーム軸に6億円
1637号(2025/02/17発行)12面マンションリフォームをメインに手掛けるマリンテック(千葉県千葉市)。同社のマンションリフォームの売り上げの割合は全体の売り上げの98.6%を占める。2024年7月期の売上高は約6億円。地域に根ざして小...
-
2/20 OB顧客を完全囲い込み!超実践型アフター対応ノウハウ【オンラインセミナー・参加無料】
WEB限定記事(2025/02/17更新)リフォーム売上のランキング上位企業を見ると、ほとんどがストックの顧客を抱えている企業であり、リフォームビジネスの本質はリピータービジネスであることが見えてくる。新築マーケットの縮小により市場の競争...
-
アルファテック、外構と内装の二刀流で4億円、4000件のOBフォローを徹底
1637号(2025/02/17発行)20面アルファテック(栃木県小山市)は、外構・エクステリアと室内のリフォームの両方を得意とするリフォーム会社だ。CADを活用した外構・エクステリアの設計力に加えて、水回りから内装、大規模改修までを同時に受...