- トップ
- > 「業者」を含む記事
「業者」を含む記事の検索結果:
-
「事業承継」テーマに勉強会 ジェルコ
1110号 (2014/02/25発行) 2面ジェルコ(東京都中央区)は2月7日、大建工業秋葉原ショールームにて、「事業承継セミナー」を開催した。21人が参加した。 セミナーでは、実際に事業承継したリフォーム会社2社のトップらが事例報告。1社は「いかにして社員であった現社長に引き継...
-
「リフォーム×新築×不動産」ショップを春に展開 グリーンイノベーションズホールディングス
1109号 (2014/02/18発行) 16面グリーンイノベーションズホールディングス 都築博志社長 外装塗装専門店、便利屋など事業多角化を推進 オール電化と太陽光事業の販売施工を主体に前期75億円の売上高を計上したグリーンイノベーションズホ...
-
アフター点検好調、11万戸受託 バーンリペア
1109号 (2014/02/18発行) 4面リペア業界の最大手バーンリペア(東京都新宿区)では、リフォームや新築OB顧客のアフター点検委託業務が好調だ。昨年8万戸だったアフター点検の管理戸数は、11万戸に到達し、来期は15万戸を超える見込み。...
-
中古マンション改修の新商品「どこでもウォール」
1109号 (2014/02/18発行) 3面インテリックス(東京都渋谷区)は2014年2月4日、中古マンション改修の新部材を発売した。新商品名は「どこでもウォール」。 これはマンション内に自由に設置することができる可動間仕切り。家族の増減や...
-
双子の不動産プロが、リノベを応援するTV番組
1109号 (2014/02/18発行) 4面第6回 『 Property Brothers 』 中古住宅を低予算で『理想の家』に 結婚や子育て、あるいは子供が独立した時など、人生の節目では住宅の住み替えが必要になることが多い。今回は、中古住宅...
-
長期優良住宅化リフォーム開始へ 国土交通省
1108号 (2014/02/11発行) 1面国土交通省は、長期優良住宅化リフォーム推進事業を開始する。補正予算が成立し、2013年度は20億円の予算が割り当てられた。同事業は、既存住宅の性能向上リフォームに対して工事費用の3分の1、最大で100...
-
リフォーム大学受講者募集 マキノ
1108号 (2014/02/11発行) 4面長野県でリフォーム店を3店舗運営するマキノ(長野県上田市)はこのたび、リフォーム大学校の初級編受講者の募集を開始した。今期で4度目の開催となる。 リフォーム大学校は、地域密着型のリフォーム店づくり...
-
リプラン、市民講座で信頼高める
1108号 (2014/02/11発行) 4面外壁、屋根工事のFC、プロタイムズ仙台泉店を運営するリプラン(宮城県仙台市)は、消費者の信頼を高める施策として、月約2回の市民講座を開催している。講座では外壁リフォームに関するポイントを解説。同社の...
-
「エコアクション21」認証取得 静岡ガスリビング
1108号 (2014/02/11発行) 6面静岡ガスリビング(静岡県静岡市)は、このほど環境マネジメントシステム規格「エコアクション21」の認証を取得した。2014年1月28日には静岡ガス本社で登録授与式を行った。 「エコアクション21」と...
-
「競売不動産取扱主任者」に799名合格
1108号 (2014/02/11発行) 3面不動産競売流通協会(東京都港区)は2013年12月8日に行われた「競売不動産取扱主任者」試験の合格者を発表した。合格者数は799名。受験者数は1949名。合格率は40.9%だった。なお、最年少合格者...