- トップ
- > 「グレード」を含む記事
「グレード」を含む記事の検索結果:
-
売上高1000億円目指すヤマダHDの戦略とは【リフォーム産業フェア2024セミナーレポート】
1634号(2025/01/27発行)8面ヤマダホールディングス 「不易流行」リフォームで1000億を狙うヤマダの「家電量販店のリフォーム」の戦略と今後の展望 本企画では、リフォーム産業新聞主催のプロ向けイベント「リフォーム産業フェア202...
-
プレイリーホームズ、マホガニー床材に新グレード登場
1643号(2025/04/07発行)19面「マホガニーフローリング」 世界三大銘木の一つ、マホガニーフローリングに個性的なキャラクターグレードが新登場。 マホガニーは紅金色の光沢と美しい縞模様が魅力。キャラクターグレードはもともと色差のあ...
-
穴吹興産、中古の賃貸マンションを買取再販 家賃収入と販売売上で72億円
1629号(2024/12/16発行)17面1964年に設立し、「アルファ」シリーズなどマンションの新築事業に主軸を置き、業績を拡大してきた穴吹興産(香川県高松市)。2010年から買取再販事業をスタートさせるも、そのビジネスモデルは独特。マン...
-
WOOC、全国168拠点にコワーキングスペース展開、大阪はカフェ風に改修
1628号(2024/12/09発行)13面コワーキングスペース「BIZcomfort(ビズコンフォート)」を全国168拠点(2024年12月1日時点)展開するWOOC(東京都品川区)。2018年に開業した「BIZcomfort大阪江戸堀」は...
-
【クローズアップ建材・エクステリア 流行デザイン】どこまでも美しさを追求できる
1628号(2024/12/09発行)16面機能性が高い外構は当たり前。好みや落ち着き、安らぎといった意匠性をいかに体現できるか。そのこだわりに応える上質さとはどんなものだろうか。 門柱やフェンス、デッキには、それぞれにセキュリティーやプライバ...
-
【クローズアップ建材・塗料の基礎知識】種類と適性を把握して的確に塗る
1627号(2024/12/02発行)18面「よい塗装」には、材質について知り、目的 に合った塗料を選ぶことが不可欠だ。それぞれの塗料がもつ特徴と強みを把握したい。 クローズアップ建材 塗料の基礎知識 まず、塗料を構成する要素は、合成樹脂・添...
-
LIXIL、中間決算で18%の増益 リフォーム売上4%増で新築依存「克服できた」
WEB限定記事(2024/11/15更新)LIXIL(東京都品川区)は2024年4~9月期の中間決算(国際会計基準)で増収増益となった。売上高にあたる売上収益は7398億円で前年同期⽐1%増に、事業利益(日本基準の営業利益に相当)は105億円...
-
クリナップ、高級キッチン強化で富裕層獲得へ 30年までに売上1500億円目標に
1624号(2024/11/11発行)5面クリナップ(東京都荒川区)の竹内宏社長は、高級キッチンの販売強化の方針を掲げた。住設機器商社のスパリア(同江戸川区)が9月に開催した「第13回CTTDコンテスト」内でのセミナーで発表した。テーマは「高...
-
ラッフルズホーム、本社兼ショールーム開設、制震ダンパーの効果を体感
1625号(2024/11/18発行)2面工務店のラッフルズホーム(徳島県徳島市・年商約8億円)は9月、本社兼ショールーム「暮らし方Labo(くらしかたラボ)」をグランドオープンした。 9月、ショールーム「暮らし方Labo(くらしかたラボ)」...
-
住友不動産、リフォームブランド刷新
1623号(2024/11/04発行)2面リフォーム事業「新築そっくりさん」を手掛ける住友不動産(新宿区西新宿)のハイクオリティなマンションリフォームとして好評の「シティハウススタイル」が、その内容を大幅に刷新した。オリジナル鏡面建具やハイグ...