- トップ
- > 「サポート」を含む記事
「サポート」を含む記事の検索結果:
-
信頼される見積書づくりの鉄則
概算見積もりは出さない 初回から詳細な見積もりでインパクトを与える
リフォマガ2025年7月(リフォーム産業新聞2025/07/14号) -
インテリックス、創業30周年を記念した感謝祭を開催
WEB限定記事(2025/07/18更新)買取再販大手のインテリックスグループ(東京都渋谷区)は、創業30周年を迎え、関係者約200人を集めた記念感謝祭を開催した。 山本卓也会長は冒頭のあいさつで、創業当初、リノベーションという言葉への認知度...
-
国土交通省「瑕疵担保責任保険は、ストック活用に重要な制度」
1656号(2025/07/14発行)11面国土交通省は、リフォーム工事における品質確保と消費者保護を目的に、リフォーム瑕疵担保責任保険(以下、リフォーム瑕疵保険)の普及に力を入れている。国土交通省住宅局の横田僚子参事官は、「住宅取得のニーズが...
-
社員のモチベーションは「3つのステップ」で高まる 離職を防ぐリーダーの支援術
1655号(2025/07/07発行)22面VOL.24 ボーナスや夏休み前後は、離職が増える時期だと言われています。よく「社員のモチベーションに注意しよう」「どう高めるかが重要だ」といった話になりますが、私が現場リーダーだった頃、上司から教わ...
-
デジタルで庭ライフの提案を 新築からリフォームへ
1655号(2025/07/07発行)19面ガーデンライフスタイルメーカーのタカショー(和歌山県海南市)は、リフォーム・リノベーションで、庭まわりからの新たなライフスタイル提案を進めている。ルーバーや壁面、デッキなど、非住宅分野に展開する商品...
-
ジェルコ、第115回「 Welcome JERCO Salon」開催
WEB限定記事(2025/07/08更新)日本住宅リフォーム産業協会(ジェルコ、東京都中央区)は、第115回「Welcome JERCO Salon」を開催する。 本セミナーの第1部は「石綿調査をムリなく内製化! ~ゆるっと育成・遠隔サポート~」と題し、metalab.代表取締役...
-
空間工房、定額制ホームステージング 一都三県展開で需要倍増
1655号(2025/07/07発行)4面関東1都3県で定額制ホームステージングを展開する空間工房(神奈川県川崎市)が好調だ。2023年よりサービスの提供を開始し、成約率は昨年の倍に増え、月30件を受注している。 同サービスは、賃貸アパートや...
-
弁護士が「負動産」の相談会社を設立 空き家や山林の売却支援も
1655号(2025/07/07発行)4面荒井法律事務所(群馬県前橋市)の荒井達也弁護士が、使われなくなった山林や土地、空き家などの売却や処分に特化した会社を設立し、本格的に営業を始めた。社名は「負動産の窓口」。 「この土地を早く手放したい」...
-
岡山で売上1位のカスケホーム、ANDPADを基幹に業務全体をDX
WEB限定記事(2025/07/07更新)カスケホーム(岡山県倉敷市)は、岡山県全域で総合リフォーム事業を5店舗、水回りサポート専門店1店の計6店舗を展開する。年間工事件数は3500件で、平均工事単価は60〜70万円。今期のリフォーム売上...
-
便利屋事業から2億円のリフォームにつなげる店舗が出現
1655号(2025/07/07発行)17面ベンリーコーポレーション(愛知県清須市)が、全国展開する便利屋フランチャイズ「Benr y(ベンリー)」の加盟店のリフォーム事業が、近年好調に推移している。専門の営業活動をしていないにもかかわらず、...