- トップ
- > 「門」を含む記事
「門」を含む記事の検索結果:
-
「ウッドデザイン賞2015」発表 西粟倉・森の学校が大賞
1198号 (2015/12/22発行) 4面本年度が第1回目となる「ウッドデザイン賞2015」の受賞作品が発表され、「エコプロダクツ2015」(東京ビッグサイト)で12月10日に表彰式が行われた。主宰は、活木活木(いきいき)ネットワーク、国土...
-
TABATA、リフォーム会社「GRANDILL」を立ち上げ
1198号 (2015/12/22発行) 2面クロス張り替えなど新築の内装工事を主力とするTABATA(神奈川県相模原市)は12月1日、同社のリフォーム部門を独立させたグループ会社GRANDILL(同)を設立した。 左からGRANDILLの田畑...
-
積水ハウス 一般向けの新戦略、改修専門店
1197号 (2015/12/15発行) 1面積水ハウスグループは一般エンドユーザー向けのリフォーム事業を強化する。専用ショールームの開設、新築事業との連動、アマゾンでの新規開拓など3つの新戦略を打ち出す。同社では約1300億円をリフォームで売...
-
パナソニックES社、耐震住宅工法5万棟販売
1197号 (2015/12/15発行) 16面パナソニックエコソリューションズ社(大阪府門真市)は、耐震住宅工法「テクノストラクチャー」の累計販売棟数が1995年の発売開始以来、11月20日で5万棟を達成した。 阪神・淡路大震災をきっかけに開...
-
雨漏り調査を変えた『赤外線カメラ』
1197号 (2015/12/15発行) 5面≪雨漏りゼロ宣言≫調査を変えた赤外線カメラ 第3回 ブレイクスルー 雨漏り119のスローガンは『ブレイクスルー』。ブレイクスルーとは、それまで抱えていた問題を新たな手法で打ち破るという意味。雨漏りの...
-
未来都市開発、再販事業で年商87億円
1197号 (2015/12/15発行) 14面未来都市開発 舟越裕介社長 東京23区内を中心に、「未来図Ⅲ」ブランドで中古マンションの再販事業を展開する未来都市開発(東京都文京区)。2000年に設立されて以来、売り上げを伸ばしている。なぜこれ...
-
チラシ高反響!エリア分析する際の8つのポイントとは?
1197号 (2015/12/15発行) 10面チラシの反響率を高めるためには配布エリアの分析が必要だ。戦略的なチラシの配布方法のコンサルティングを行う新広社(大阪府大阪市)の広瀬勝也執行役員・SP開発局長に、反響率を高めるための方法を聞いた。 ...
-
タカショー、「庭空間施工例コンテスト」結果発表
1197号 (2015/12/15発行) 6面タカショー(和歌山県海南市)は、「第23回タカショー庭空間施工例コンテスト」 の審査結果を発表した。 大賞に選ばれた作品 ガーデン大賞に輝いたのは、エクステリア設計・施工専門店のザ・シーズンL&G...
-
パナソニックES社、住宅用全照明をLEDに
1197号 (2015/12/15発行) 6面LED照明 「美ルック」「美ルック」が照らす料理 パナソニックエコソリューションズ社(大阪府門真市)は、本年度から住宅用照明器具のカタログ掲載商品を全てLEDにした。 シーンに合わせて色を変える...
-
ブロックガレージデザインコンペ結果発表
1197号 (2015/12/15発行) 6面全国建築コンクリートブロック工業会(JCBA、東京都千代田区)、日本エクステリア建設業協会(JPEX、東京都台東区)が主宰する「第3回ブロックガレージデザインコンペ」の審査結果が発表され、大賞1点ほ...