- トップ
- > 「大阪」を含む記事
「大阪」を含む記事の検索結果:
-
インテリアの新資格「窓装飾プランナー」発足
1093号 (2013/10/22発行) 16面窓まわりインテリアの専門アドバイザー、「窓装飾プランナー」制度が誕生する。この資格制度は部屋の条件をはじめ、インテリアのデザイン・機能・コストに関する知識を元に、ユーザーに最適な商品を提案するスペシャ...
-
土屋ホームトピア、福岡進出
1091号 (2013/10/08発行) 1面土屋ホームトピア(北海道札幌市)が福岡県に進出した。10月1日には福岡市中央区に「営業本部 福岡準備室」を開設。11月の新年度から、本格的な営業提案を行っていく。 5年で市内4、5支店を展開計画 ...
-
塩ビ樹脂価格改定、ナフサ高騰で カネカ
1092号 (2013/10/08発行) 13面カネカ(大阪府大阪市)は10月1日出荷分より、塩ビ樹脂価格をキロ当たり15円以上値上げする。シリア情勢を背景にしたナフサ(粗製ガソリン)の価格高騰を受け、需要家への価格転嫁を実施せざるを得ないと判断...
-
MUZI×UR「団地リノベプロジェクト」推進
1092号 (2013/10/08発行) 8面「無印良品」を展開する良品計画グループ(東京都豊島区)のムジ・ネットは2013年10月5日から、都市再生機構と共同で進める「団地リノベーションプロジェクト」の第2期入居者募集を行っている。 同プロ...
-
【意識調査】 20~30代は浴室でスマホ!?
1092号 (2013/10/08発行) 13面パナソニックエコソリューションズ社(大阪府門真市)は8月に全国の20~60代約900人を対象に、入浴に関するアンケートを実施した。設問では、入浴時の目的や新しい入浴スタイルなどを調査。その結果、入浴...
-
「不動産流通市場活性化」講習
1092号 (2013/10/08発行) 2面国土交通省は「不動産流通市場活性化のための講習会」を2013年10月から全国11会場で開催する。 講習会では国土交通省担当者、民間有識者が不動産流通市場の活性化について講演。参加は無料。 10月の開催は10月22日の福岡会場と10月2...
-
トミオ 大澤社長 → 小沢工務店 小沢社長
1092号 (2013/10/8発行) 7面~第17回~親分肌で明るく、場の中心人物!「千葉No.1会」は真の仲間です トミオ(千葉県千葉市)大澤成行社長 小沢工務店(千葉県茂原市)小沢恒夫 社長 《大澤社...
-
東芝グループ、HEMS新製品発売
1091号 (2013/10/01発行) 8面東芝グループ(東京都港区)は、住宅メーカー向けHEMS(家庭用エネルギーマネージメントシステム)の新製品を11月より販売する。 同製品は、ネットワークに接続する通信機器「ホームゲートウェイ」におい...
-
上里建設 戸矢社長→ トミオ 大澤社長
1091号 (2013/10/01発行) 6面~第16回~事業は何でも手際よくスピーディー 上里建設(埼玉県本庄市)戸矢大輔社長 トミオ(千葉県千葉市)大澤成行社長 《戸矢社長プロフィール》昭和42年8月17...
-
リノベる、群馬に新店
1091号 (2013/10/01発行) 2面中古マンション購入とリノベーション、住宅ローンをパッケージしたシステム「リノベる。」を販売するリノベる(東京都渋谷区)はこのほど、全国7カ所目となる「群馬ショールーム」を高崎市内にオープンした。同社...