有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

トミオ大澤社長→小沢工務店小沢社長

トミオ 大澤社長 → 小沢工務店 小沢社長

トミオ 大澤成行社長 → 小沢工務店 小沢恒夫社長
このエントリーをはてなブックマークに追加

交友録

~第17回~
親分肌で明るく、場の中心人物!「千葉No.1会」は真の仲間です

トミオ 大澤社長 小沢工務店 小沢社長
トミオ(千葉県千葉市)
大澤成行社長

右

小沢工務店(千葉県茂原市)
小沢恒夫 社長
《大澤社長プロフィール》
昭和40年8月31日生まれ、大阪府吹田市出身。同志社大学経済学部卒業、ニューヨーク大学ESLに学びながら、全米の住宅環境を見て回る。平成元年にトミオに入社、同6年に社内で新規住宅事業の立ち上げに従事。同10年に代表取締役就任。趣味は旅行、信条は「反省はするけど後悔はしない」。
《小沢社長プロフィール》
昭和38年6月8日生まれ、千葉県茂原市出身。千葉県立茂原工業高校電気科を卒業後、大手電機メーカーに勤務した後、父親が営む小沢建築にて大工修業。5年後に有限会社小沢工務店を創設し代表取締役に就任。10年後、株式会社小沢工務店に。趣味は韓国ドラマ鑑賞、信条は「自分の家を建てる気持ちで一棟入魂!」。

 当社がトステムホームウェルに加盟してリフォーム業に本格参入したのが10年前。その際に参加した加盟店同士の会合で小沢社長に初めてお会いしました。2代目社長で、当時から工務店のオヤジ風な貫禄が板についていましたね。

 親分肌で明るい性格だから上からも下からも慕われ、いつも場の中心にいます。だからお客さんも自然に集まってくるのかもしれません。ただし、経営面では今どきの合理的な考えを持ち合わせていて、ただの営業ではなく、プロモーションを非常に重要視しています。

 千葉県下のホームウェルFC店のオーナーが皆さん良い方ばかりなので、4年前に「ホームウェル千葉No.1会」というのを自主的に立ち上げたんですよ。メンバーは現在9社。2カ月に1度、持ち回りで決まるホスト会社をメンバー全員が訪問し、その会社の問題点を指摘し合います。そして、皆さん近いのにわざわざ1泊して次の日にも勉強会を行います。もちろん夜にはお酒も入りますが、非常に真面目に取り組んでいますよ。

 メンバー皆で言っているのは、「我々はライバルじゃないよね」ということです。お互いの得手不得手を共有し、お客さんの本当の幸せなリフォームを追求するためには、案件を回すことさえ行います!

 またある時は、親父さんが社長、息子が店長という役回りがうまくいっていない仲間の会社があった。真剣に皆で話し合って、とうとうその場で社長交代を勧告し、2人に受け入れてもらったこともありました。決して上辺だけではない、真の仲間たちなのです。

この記事の関連キーワード : トステムホームウェル トミオ 加盟店 勉強会 小沢工務店

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

【連載記事一覧】

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる