- トップ
- > 「注文」を含む記事
「注文」を含む記事の検索結果:
-
野原ホールディングス、入金2時間後から引き取り可能の建材通販
WEB限定記事野原ホールディングス(東京都新宿区)CS/WEBカンパニーが運営する建材通販「アウンワークス」は、グループ会社のジャスト建材と連携し、倉庫引き取りサービスを開始した。 利用者はアウンワークスでの注文...
-
【2021年版】プロ300名がおすすめする人気トイレランキング
1450号(2021/03/22発行)6,7面トイレ部門の総合ランキングの上位6位までの顔ぶれは、前年と同様となった。TOTOの「ネオレスト」が1位、「ピュアレストEX」が2位となり、同社の支持が根強いことを証明した。総合3位にはLIXILの「...
-
住宅リフォーム推進協議会、セミナーで民法改正のポイントを説明
1450号(2021/03/22発行)19面瑕疵から契約不適合へ 民法改正、不適合1年以内に通知で可 住宅リフォーム推進協議会(東京都千代田区)は2月、「民法改正でリフォーム工事請負契約はどう変わった? あなたの会社を守る『契約』と『請負契約書...
-
【連載・専門家に聞く】実務経験で「建設業許可」を取得する際の注意点
1449号(2021/03/15発行)3面専門家に聞く実務経験で「建設業許可」を取得する際の注意点 行政書士という仕事柄、「建設業の許可を取得したい」というご相談が寄せられます。「元請さんから、建設業許可を取得しないと仕事を継続的に出せない」...
-
谷川建設、長崎で新築500棟のビルダー リフォームでも12億円超
1448号(2021/03/08発行)24面福岡県や長崎県を中心に、前期リフォーム売上高12億5000万円を記録したのが、谷川建設(長崎県長崎市)だ。注文住宅を年450棟、新築で年500棟販売するビルダーだが、約6年前からリフォーム事業も強化。...
-
あおぞらカンパニー、「注文住宅の相談窓口」好調
1447号(2021/03/01発行)3面事業開始7カ月で46店舗へ あおぞらカンパニー(大阪府大阪市)が展開する住宅会社選びの相談所「注文住宅の相談窓口」が好調だ。昨年9月のサービス開始後、順調に加盟店が拡大。1月末時点で25社30店舗を展...
-
リフォーム専門コンサルタントの越光雅也氏に聞く、受注率が上がる見積もりとは?
1447号(2021/03/01発行)9,11面いかに早く、正確に、効果的にできるか、見積書の作成に頭を悩ませる営業マンは多い。リフォーム専門コンサルタントの越光雅也氏は、テクニックに頼らず、「基本に忠実」であることが時間の短縮と顧客の信頼につなが...
-
LIFULL、工務店に聞く!ポータルサイトから受注を獲得する方法WEBセミナー
WEB限定記事LIFULL(東京都千代田区)は、「工務店に聞く!ポータルサイトから受注を獲得する方法」WEBセミナーを開催する。 今回のセミナーでは、現在LIFULL HOME'S 注文住宅の会員で、掲載当初から成果を出しているウィズホーム (福岡県古賀...
-
リフォームのeコマース流行、見積もり・契約もオンラインで
1445号(2021/02/15発行)1面新型コロナウイルスの感染拡大で、電子商取引(eコマース)の利用が増えている。中でもリフォームや家事代行などをネット注文できる「サービス系EC」の急成長がめざましい。リフォーム見積もりから契約までをネッ...
-
【経営力アップ講座】顧客宅で現場見学会 施主が良い点を説明
1444号(2021/02/08発行)4面タナベ経営の経営力アップ講座第34回 顧客宅で現場見学会 施主が良い点を説明 狩猟型営業ではなく、農耕型営業で受注する仕組み 注文戸建住宅を販売するA社は、住宅メーカーには珍しく、モデルハウスを有して...