トイレ部門の総合ランキングの上位6位までの顔ぶれは、前年と同様となった。TOTOの「ネオレスト」が1位、「ピュアレストEX」が2位となり、同社の支持が根強いことを証明した。総合3位にはLIXILの「アメージュZ」が2位に僅差でランクインした。
総合ランキングで首位に輝いたのは、TOTOの「ネオレスト」。全4部門で1位に輝き、2位の約1.5倍となる3196ポイントを獲得した。高価格帯にも関わらず、コストパフォーマンスのランキングでも首位に立った理由は、そのデザイン性の高さ。加えて、洗剤なしで便器を除菌できるなど清掃性に優れており、ユーザーの評判が良い。営業マンからは、「見た目、機能、文句なしの一番」「トイレの王様」と、好意的なコメントが多く寄せられた。
総合2位にランクインしたのは、同じくTOTO の「ピュアレストEX」だ。タンクの有無の違いこそあるが、丸みのあるデザイン性や清掃のしやすさは、ネオレスト同様に高い評価を受けている。また、普及価格帯ということもあり、「おすすめはネオレストだが、実際にご購入いただくのはピュアレストEX」という回答が寄せられた。
「アメージュZ」(LIXIL)は前年同様、3位に甘んじたものの、2位「ピュアレストEX」との差が666ポイントあった前年に対し、今年は172ポイント差に肉薄。コストパフォーマンス部門では、2位にランクアップした。
5位に躍進した「アラウーノS 141」がその座を守るなど、6位までの顔ぶれは前回と同じだ。LIXILの中級価格帯商品である「リフォレ」「プレアス」が前回から順位をひとつずつ上げ、7位と8位に食い込んだ。「リフォレ」は「工事後の満足度が高い」などの理由で、一番に推す営業マンも複数いた。
◆営業マン・プランナーの声◆
「ネオレスト」こだわりある人に最適なトイレ
Kファクトリー
小諸和行代表
水まわり機器の施工職人であり、自ら営業マンを務めるKファクトリー(栃木県小山市)の小諸和行代表は、TOTOの「ネオレスト」を一番に選んだ。
理由のひとつはタンクレスかつシンプルなフォルムが、トイレ空間を美しくしたいという消費者のニーズに合致することだ。「トイレ空間のスペースを確保したいなどのこだわりが強いお客様は、ネオレストを注文します。顧客満足度も高いので、躊躇なく販売できます」と、小諸代表は力説する。入り口は見た目の良さとなるが、小諸代表によれば、ネオレストの真の魅力は独自の洗浄力にこそある。手入れしやすいフチなし形状や、陶器表面を100万分の1mm単位でなめらかにする「セフィオンテクト」など、その技術力への信頼は揺るがない。
「同じ高価格帯ではLIXILのサティスも、プラズマクラスターによる浮遊菌の除去など、さまざまな機能を備えていて訴求性もあります。ただ、付着菌の洗浄力では、TOTOのネオレストの方に信頼を置いています」(小諸代表)
《調査概要》
リフォーム営業マン・プランナーに「最も売りたい、提案したいと思う商品」に関してアンケート調査を実施。調査期間は2020年12月1日~2021年2月5日。回答者数は312人。建材流通を通じて販売する主なキッチン、バス、トイレ、洗面化粧台、コンロが対象。メーカーが定めた3つの価格帯にグレードを分け、選択方式で回答してもらった。評価項目は「デザイン」「施工性」「機能性」「コストパフォーマンス」の4つ。それぞれのポイントを集計した。
これまでのランキングはこちら!
【2024年】 全まとめ / キッチン / バス / トイレ / 洗面化粧台 / コンロ
【2023年】 全まとめ / キッチン / バス / トイレ / 洗面化粧台 / コンロ
【2022年】 全まとめ / キッチン / バス / トイレ / 洗面化粧台 / コンロ
【2021年】 全まとめ / キッチン / バス / トイレ / 洗面化粧台 / コンロ
【2020年】 全まとめ / キッチン / バス / トイレ / 洗面化粧台 / コンロ
【2019年】 全まとめ / キッチン / バス / トイレ / 洗面化粧台 / コンロ
最新記事
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
1632号(2025/01/13発行)17面
-
1632号(2025/01/13発行)16面
-
1632号(2025/01/13発行)4面
-
1631号(2025/01/06発行)22面
-
1631号(2025/01/06発行)14面、15面