- トップ
- > 「HTML」を含む記事
「HTML」を含む記事の検索結果:
-
夫の家事参加を改修で支援 旭化成リフォーム
1169号 (2015/05/19発行) 1面旭化成リフォームは、1階の全改装リフォーム商品「家事郎(イエジロー)の一日」を5月1日に発売した。同商品は、「夫の家事」の視点からアクティブシニアライフを豊かにする観点で開発。高齢になっても自立して...
-
窯業サイディングに新柄、多彩な色調を表現 ケイミュー
1169号 (2015/05/19発行) 10面エクセレージ・光セラ15/ 親水セラ15Pixcera 「ジェイド」 微妙な差異でリアリティ ケイミュー(大阪府大阪市)は、窯業サイディングのエクセレージ・光セラ15/ 親水セラ15Pixcer...
-
販売累計80万台に アルファ
1169号 (2015/05/19発行) 13面住宅用電気錠 「edロックPLUS」 「edロックPLUS」 住宅用電気錠30周年 住宅用電気錠発売してから30年が経過した。アルファ(神奈川県横浜市)が今後も住宅分野の電気錠普及拡大に努めるこ...
-
米国キッチン「デウィルズ」、ショールーム開設1周年 ハイステージ
1169号 (2015/05/19発行) 4面輸入建材商社ハイステージ(東京都多摩市)のDewils(デウィルズ)ショールームがオープン1周年を迎えた。デウィルズは北米のキッチンキャビネットブランド。同社では商品の魅力を伝えるために昨年、東京都...
-
平成建設、リフォーム営業人員はゼロ
1168号 (2015/05/12発行) 7面平成建設 秋元久雄社長 職人ブランドで超効率化を実現 「建築工程の内製化」「伝統技術の継承」の2つのキーワードの下、全国でも類を見ない240人もの職人集団をつくり出した平成建設(静岡県沼津市)。新...
-
リフォーム契約書を刷新、工事金額別に2種 住宅リフォーム推進協議会
1168号 (2015/05/12発行) 4面住宅リフォーム推進協議会(東京都千代田区)は、より使いやすい「住宅リフォーム工事標準契約書式」および「住宅リフォーム工事標準注文書・請書」を新たに作成した。同団体のホームページからダウンロードが可能...
-
三協アルミ「首都圏ショウルーム」 "風"や"光"の効果をリアルに体験
1166号 (2015/04/28発行) 9面「暮らしの快適さと豊かさ」を窓とドアを通じて感じてもらいたい―そんな想いのもと、三協立山は「首都圏ショウルーム」を東京・新宿にオープンした。約600平米のスペースには、通風や断熱、採光などの効果を実...
-
壁紙でリフォームコンテスト 壁紙屋本舗
1165号 (2015/04/21発行) 18面フィル(大阪府大阪市)が運営するセルフリフォーム材料のインターネットショップ「壁紙屋本舗」は、インテリア専門SNS「RoomClip」と共同で、「壁紙でリフォーム☆コンテスト」を開催する。 「壁紙でリフォーム☆コンテスト」のお知らせより ...
-
豊島区、都内初のリノべスクール開催 「消滅可能性」に危機感
1163号 (2015/04/07発行) 10面東京都豊島区は、「第1回リノベーションスクール@豊島区」を大正大学で開催した。 公開プレゼンテーションの様子 同スクールは、4年前に北九州市の小倉でスタート。地域に眠る遊休不動産(空き物件)を対象...
-
住宅ポイントチラシ反響率が2.5倍に 大和
1163号 (2015/04/07発行) 5面特集◆ 省エネ住宅ポイント 攻略法 「自社が省エネ住宅ポイントを取り扱っていくことを早めにPRすることで、他社との差別化を狙いました」と話すのは大和(福岡県福岡市)の石川智徳社長。 同社は1月15...