有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

リフォーム契約書を刷新、工事金額別に2種住宅リフォーム推進協議会

リフォーム契約書を刷新、工事金額別に2種 住宅リフォーム推進協議会

このエントリーをはてなブックマークに追加

 住宅リフォーム推進協議会(東京都千代田区)は、より使いやすい「住宅リフォーム工事標準契約書式」および「住宅リフォーム工事標準注文書・請書」を新たに作成した。同団体のホームページからダウンロードが可能。現行の書式は廃止。

協議会HPからダウンロード可能
協議会HPからダウンロード可能

 「契約書式」はあらゆるリフォーム工事の契約の際に使用可能。特に工事金額100万円以上、または契約時に見積書、仕様書等を添付する工事に適している。契約約款の解説や契約書の作成・提出の手順、袋とじ方法などの解説書も添付。

 「注文書・請書」は、小規模なリフォーム工事の契約の際に使用できる。工事金額100万円未満のうち契約時に見積書、設計図、仕様書等を添付しない工事に適している。契約約款の解説や注文書・請書の作成・提出手順、記入例などを分かりやすく掲載している。

 「契約書式」は10組1冊、「注文書・請書」は20組1冊で価格は共に600円。

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる