- トップ
- > 「チラシ」を含む記事
「チラシ」を含む記事の検索結果:
-
「2年は赤字覚悟」販促費率15%でチラシ攻勢、不動産会社がリフォーム進出わずか5年で売上7億円に!
1493号(2022/02/21発行)7面群馬県で8店舗を展開する不動産関連会社メイクワン(高崎市)は、リフォーム業に本格的に乗り出してからわずか5年で売上高が7億円に達した。水回り専門の「高崎リフォーム」と、500万円以上のLDK改修をメイ...
-
ヒライ、空き家仲介時にリフォームも、情報収集にはチラシを活用
1492号(2022/02/14発行)2面地域密着のリフォーム会社も、空き家の活用に乗り出している。リフォーム売上6000万円のヒライ(福井県小浜市)は空き家の情報を集めようと、チラシの配布をしている。チラシは「相続取得前後、利用予定のない処...
-
空き家再生は「企画力」、ジェクトワンが年1000件問い合わせを受け、黒字運営できる仕組みとは!?
1492号(2022/02/14発行)2面「空き家再生事業がやっと軌道に乗りだしてきました」。そう語るのは、空き家再生を軸にリノベーションで10億円を売り上げるジェクトワン(東京都渋谷区)の大河幹男社長だ。 ガレージに改修した事例。現場調査を...
-
「水回りは競争多く苦しい」、独立して空き家ビジネスに参入、元CONY JAPAN営業マンが思いの丈打ち明ける
1492号(2022/02/14発行)1面空き家バンクと連携ヨガ教室など店舗に転用 「空き家バンクと連携して、オーナーと入居者のマッチングをサポートしています」。こう話すのは創業8年目のhandy style(大阪府千早赤阪村)代表の田中力哉...
-
「新築伸びず、突破口ほしい」ビルダー社長が8000万円投資してカフェ開業、月1000人来客でリフォーム販促に効果
1491号(2022/02/07発行)7面コロナによる買い控えや工期の延期、木材原価の高騰、人口減少問題など、新築ビジネスの立ち位置は決して明るくはない。既報の通り、帝国データバンクや東京商工リサーチの調査によれば、建設業のコロナ倒産の多くが...
-
オンライン集客も強化!広島有力企業マエダハウジングの新戦略をインタビュー
1492号(2022/02/14発行)5面未だコロナ禍は収束の様子を見せない、2022年。広島県の有力企業マエダハウジング(広島市)も、影響を受けた1社だ。「1回目の緊急事態宣言の際に受注がとまりその後再開しても、工期の長い案件は12月決算ま...
-
「住宅+工場リフォーム」シナジー発揮、商圏5分以内、わずか2500世帯で6.6億円売り上げる武井工務店
1490号(2022/01/24発行)15面新築とリフォームを手がける武井工務店(埼玉県川口市)は、商圏を車で5分以内に定めた地域密着型の戦略で、業績を伸ばしてきた。1店舗のみで2021年9月期の年商は6億6000万円に。今期は9億円を見込む。...
-
「チラシ添削の個別指導塾」第3回、キャッチコピー感性に訴えかけるフレーズを
1490号(2022/01/24発行)14面チラシを初めて作成するとき、初心者は何から手を付けたらいいか分からない。まずは、チラシで訴求するターゲットを明確にすることが重要だ。売りたい商品を購入してくれるターゲットを正確に選ばなければ、チラシに...
-
新大陸×casa project、デジタル世代攻略セミナー
WEB限定記事2022年、ますます進むデジタル化でWebで家を買う世代に向けて、できる施策は何か。新大陸(静岡県浜松市)とカーサ・プロジェクト(東京都渋谷区)がタッグを組んで開催するデジタル世代攻略セミナー。 第1部は、新大陸 代表取締役CEO の鈴木...
-
【工期1時間】1窓当たり10万円(粗利6万円)、室内から工事ができる「発砲工法×窓リフォーム」セミナー
WEB限定記事左官職人、屋根工事、塗装業、内装リフォーム、大工の方は必見!リフォーム会社・工務店、工事会社の経営者も必見! リフォーム業界を、活性化させる窓断熱工事を「新開発」。リリースを記念してセミナーを開催する。今回のセミナーは、住宅診断+火災保...