- トップ
- > 「リビング」を含む記事
「リビング」を含む記事の検索結果:
-
空き家を戸建て賃貸に再生、武蔵コーポレーションの新事業の戦略とは?
1492号(2022/02/14発行)3面築30~40年物件を買取再販 中古の賃貸マンション・アパートの販売事業を手掛け、約242億円売り上げる武蔵コーポレーション(埼玉県さいたま市)は、戸建ての空き家を賃貸として生まれ変わらせる事業を始めて...
-
リビングデザイン、築49年空き屋を美容室へ改修
1492号(2022/02/14発行)1面空き家は国内に約850万戸もあり、住宅全体の13%を占める。今後さらに増えていくとみられ、利活用が求められている。リフォーム会社の中には、これをビジネスチャンスと捉え、賃貸物件化して貸し出したり、テナ...
-
永大産業、人気アイテムが独立ブランドに
1495号(2022/03/07発行)19面「マテリアルミックス」 「Skism(スキスム)」ブランドから2019年に発売された「マテリアルミックス」がリニューアル。2022年4月より独立ブランドとなり、新製品を追加し販売を強化する。 「...
-
【買取再販トレンド】コスモスイニシア、子育てしやすい住宅デザインにリフォーム
1491号(2022/02/07発行)9面大和ハウスグループのコスモスイニシア(東京都港区)は、福岡県福岡市のマンション「シーサイドももちクリスタージュ壱番館」のリフォームでミキハウス子育て総研の「子育て支援住宅認定」を取得した。これまで新築...
-
クリナップ、「がんばらない」を応援するキッチン
1494号(2022/02/28発行)19面新「STEDIA(ステディア)」 中高級価格帯システムキッチン「STEDIA」が大幅にモデルチェンジ。"がんばらない"で理想の暮らしを実現する機能、設備を搭載した。「デュアルトップ対面」は今回初お...
-
ルームクリップ、自分が「心地よい」暮らしを追求
1491号(2022/02/07発行)11面ルームクリップ(東京都渋谷区) 日本国内で初めて新型コロナウイルスの感染者が確認されてから2年が経過した。慣れないテレワークや新生活様式に順応しようと試行錯誤を重ねた2020年を経て、ステイホームが...
-
期待通りではNG!「超える」プランを提案する3つのポイント
1491号(2022/02/07発行)14~17面リフォーム経営の鉄則 「プランニング」編 リフォーム経営の鉄則13回目のテーマは「プランニング」。お客さんの好みに沿った案を提案するー。重要なことだが、それだけでは心を掴むのは難しい。受注に繋げるに...
-
映像美術制作会社がリノベーションに進出 強みはレトロからSF空間まで実現する技術力
1490号(2022/01/24発行)13面映画やTVCMの美術制作を手がけるグレイ美術(東京都町田市)は昨年10月、店舗・住宅リノベーションサービス「美装建」を正式リリースした。年間1000本を超えるTVCMの美術制作で培ったデザイン性と表現...
-
TOTO、在宅時間増加でリモデルに追い風 キッチン事業も黒字化
1490号(2022/01/24発行)9面TOTO 清田 徳明 社長 コロナ禍による在宅時間の増加が、TOTO(福岡県北九州市)のリフォーム事業の追い風となっている。国内のリモデル事業の売上高は3134億円で、前年比109%の増収を見込む。...
-
資金繰りを改善!! 前金を確実に回収するコツを紹介、今こそ支払い方法を増やした方が良い理由とは
1489号(2022/01/17発行)6~9面リフォーム経営の鉄則 「代金回収」編 リフォーム経営の鉄則「代金回収」編。資金繰りを良くするために極力早期に入金してもらうことが大事だが、支払いトラブルにならないように注意することが重要だ。また支払...