- トップ
- > 「費用」を含む記事
「費用」を含む記事の検索結果:
-
Reくらす、住設交換から高額リノベに転換で前年比売上66%増
1569号(2023/09/18発行)2面Reくらす(広島県福山市)は前期リフォーム売上高1億5000万円、前年対比166%を達成した。その要因は少額の改修工事からリノベーションへの転換だ。 2016年に創業した同社は「リフォーム・増改築専門...
-
リフォームワン、石綿事前調査の資料作成
1568号(2023/09/11発行)9面大気汚染防止法改正に伴い、2023年10月1日以降に着工する解体・改修工事において、有資格者によるアスベスト事前調査が義務化される。それに対し、顧客への説明資料を自社で作成して活用しているのがリフォー...
-
旧社員寮を一棟リノベ、共用の水回りを生かしたマンションに
1568号(2023/09/11発行)14面グッドルーム(東京都渋谷区)は、旧社員寮を一棟リノベーションしたマンスリーマンション「TOMOS保土ケ谷」を8月にオープンした。同社が物件取得、設計・施工を行い、「無印良品」を展開する良品計画(東京都...
-
村山建設、定額制リノベ開始 アーバンライクな空間作る
1568号(2023/09/11発行)2面「KOMOREBINOOK」という屋号で新築、改装、店舗内装を手掛ける村山建設(東京都立川市)は、マンションの定額制リノベーションパッケージを始めた。 特徴は2つある。1つはデザインや素材へのこだわり...
-
ペイントスタッフ、電柱60本に広告を掲載 何度も見せて認知度アップ
1568号(2023/09/11発行)12面Vol. 26 塗装業を手掛けるペイントスタッフ(宮城県宮城郡)は、認知度を高める広告戦略で売上を伸ばしている。同社は電柱広告、野立て看板、LEDビジョンでの広告、バスのラッピング広告などで集客を行っ...
-
イムラ、リノベで2億円越え 代官屋敷を現代風に
1568号(2023/09/11発行)11面吉野杉を使った注文住宅を提供しているイムラ(奈良県奈良市)はリノベーションに力を入れている。同社のリノベの売上高は2億~2億5000万円。年間工事件数は8件ほど。費用は2000万円以上になることが多い...
-
団地のつづきDESIGN PROJECT、築53年の団地をリノベーション コンセプトは新しく&古めかしく
1567号(2023/09/04発行)4面設計室ないとう(愛知県春日井市)の内藤太一氏が代表を務める「団地のつづきDESIGN PROJECT」は、分譲団地の買取再販事業を展開している。これまでに手掛けた物件は3戸。現在進行中が2戸ある。 そ...
-
ジェー・アール・シー、年間50回のセミナーで集客 年500人が参加
1567号(2023/09/04発行)10面不動産・新築・リフォームを展開するジェー・アール・シー(神奈川県大和市)はセミナーでの集客に成功している。内容は、リフォーム、リノベーション、新築、空き家問題、高齢者ホームの選び方や家族信託などさまざ...
-
リアルゲイト、築古ビルリノベで59億円 ベンチャー向けオフィスに商機
1567号(2023/09/04発行)15面リアルゲイト(東京都渋谷区)は築年数の古いビルをリノベーションし、新たなオフィスへと生まれ変わらせる事業を手掛ける。再生したオフィスの稼働率は96%と、「ボロビル」が次々に人気ビルに生まれ変わっている...
-
大庄、築58年の家をリノベーション 断熱性能を15倍に
1567号(2023/09/04発行)1面建材販売や新築などを手掛ける大庄(新潟県長岡市)は、YKK AP(東京都千代田区)と連携して中古戸建て住宅の性能向上を実証するリノベーションプロジェクト「越後長岡 緑遠鏡の家」に取り組んだ。 対象の物...