- トップ
- > 「リフォ ーム」を含む記事
「リフォ ーム」を含む記事の検索結果:
-
日本ライフオーガナイザー協会、「収納+リユース」の新資格 500名が受講
1447号(2021/03/01発行)3面片づけの仕方に加えてリユース方法を習得できる新資格「リユースオーガナイザー」が人気だ。一般社団法人日本ライフオーガナイザー協会(大阪府大阪市)が2020年4月から発行しているもので、前身となる「リユー...
-
伸越アーキテクト、WEBだけで見積もり完結
1447号(2021/03/01発行)1面坪単価制導入で明快に 昨年8月に法人化し、外壁リフォームを手掛ける伸越アーキテクト(鹿児島県鹿児島市)は、坪単価システムとwebだけで見積もりが完結するソフト「PAINT JACK」を開発した。月10...
-
タカラスタンダード、浴室パネルに24種類の新色
1446号(2021/02/22発行)27面「ホーロークリーン浴室パネル」 戸建て向け、マンションリフォーム向けの浴室パネルデザインをリニューアル。天然石の自然な風合いを生かした柄など24種類の新色が加わり、ラインナップは全39種類となっ...
-
船井総合研究所、増改築ビジネス研究会の説明会をオンラインで開催
WEB限定記事船井総合研究所(大阪府大阪市)は、増改築ビジネス研究会の説明会をオンラインで開催する。 第1講座は「第3の新築ビジネスモデル解説」で、新築住宅会社向けの新たなビジネスの柱として、リノベーションビジネスの新規立ち上げ方法と5つの成功事例を紹...
-
LIXIL決算、減収減益も回復基調に
1447号(2021/03/01発行)2面LIXIL(東京都江東区)は2021年3月期第3四半期(4-12月)決算を発表した。連結の売上高に当たる売上収益は前年同期比9.9%減の1兆355億900万円、事業利益は同13.8%減の452億200...
-
《テクノロジーが変える建設業界の未来 vol.16》アサヒ建装、コロナ禍でも業務効率アップ
1446号(2021/02/22発行)24面大規模修繕の現場報告、入居者への連絡ツールに活用 外部のリフォーム工事に特化した専門工事会社アサヒ建装(神奈川県横浜市)では、2年前よりデジタルシフトを図り、現場の生産性を高めている。結果、社員の退社...
-
交換できるくん、単価5万~50万円を3万件受注
1446号(2021/02/22発行)28面交換できるくん 栗原将 社長 昨年12月、東証マザーズに上場した交換できるくん(東京都渋谷区)は、平均単価13万円の工事3万件を、全てネットで受注している。施工も職人約80人が手掛け、ホームページには...
-
SDGs強化する工務店が増加、経営に変化
1446号(2021/02/22発行)19面ここ1、2年で、SDGsの取り組みを強化している工務店が増えている。取り組み方はバラバラだが、自社の特徴や強みをSDGsに落とし込んで社内外へ発信したり、経営方針に反映している企業も。今回、2社の取り...
-
【実態調査】各社の見積もり作成の工夫とは?
1446号(2021/02/22発行)6~8面リフォーム経営の実態を明らかにする企画。今回のテーマは「見積もり」。各社どのように見積もりを作成しているのかリフォーム会社6社に調査した。 《調査項目》(1)リフォーム売上高(2)リフォーム平均...
-
サン・リフォーム、シャトレーゼのFC加盟で売り上げ増
1446号(2021/02/22発行)13面6月には3店舗目も サン・リフォーム(山口県下松市)では、洋菓子・和菓子製造・販売等を展開するシャトレーゼのフランチャイズに加盟し、売り上げを伸ばしている。2019年2月に1店舗、2020年2月に2店...