- トップ
- > 「リフォーム推進協議会」を含む記事
「リフォーム推進協議会」を含む記事の検索結果:
-
住宅リフォーム推進協議会報告、若年層の中古+リノベが増加
1353号 (2019/03/18発行) 2面・中古住宅の購入率が、30~40代の間で顕著に増加している・30~40代は住宅取得から早い段階でリフォームを検討する傾向がある・一方で、7割の事業者が将来の人手・資材不足を心配しており、課題が残る ...
-
「マンションリフォームガイド ~1980年代編~」リフォームノウハウのガイドを発表
1352号 (2019/03/11発行) 2面1980年代の集合住宅解説 マンションリフォーム推進協議会(東京都千代田区)は2月25日、「マンションリフォームガイド~1980年代編~」の発表会を行い、1980年代のマンションリフォームのノウハウ...
-
まるさわ設計室、「第35回住まいのリフォームコンクール」に初応募でダブル受賞
1350号 (2019/02/25発行) 12面、13面・一般社団法人住宅リフォーム推進協議会会長賞は、まるさわ設計室が受賞・作品は「ハイサイドライト廊の住宅」で、2階との吹き抜けが特徴・優秀賞にも同社の「出窓キッチンの家」が受賞 住宅リフォーム・...
-
住宅リフォーム推進協議会主催「住宅の長寿命化リフォーム シンポジウム」で防耐火改修について講演
1339号 (2018/12/03発行) 4面「燃え抜けない」が防火の基本 「燃えにくい戸建て木造住宅作りのポイントは、太く厚い木材を使い燃え抜けにくくすることです」。こう語るのは、桜設計集団一級建築士事務所(東京都渋谷区)の安井昇氏だ。住宅リ...
-
住宅リフォーム推進協議会、事業者向けセミナー・来年1月まで全国で随時開催
1337号 (2018/11/19発行) 20面住宅リフォーム推進協議会(東京都千代田区)と東京都地域生産者協議会主催で、11月29日に日本教育会館にて長寿命化リフォームをテーマに事業者向けセミナーを実施する。 テーマは「長寿命化リフォーム」 同セミナーでは、リフォーム事業者がビジネ...
-
住宅リフォーム推進協議会「住宅の長寿命化リフォームシンポジウム」で有力3社の営業戦略公開
1336号 (2018/11/12発行) 2面・住宅リフォーム推進協議会が「住宅の長寿命化リフォームシンポジウム」を開催・スイコー、ビッグアイ、喜多ハウジングの3社がそれぞれの営業戦略を公開・シンポジウムでは改正建築基準法とストックの有効活用を...
-
住宅リフォーム推進協議会調査、リフォーム平均金額は759万円
1306号 (2018/03/27発行) 18面中古物件の改修が後押し 住宅リフォーム推進協議会(東京都千代田区)は3月2日、「平成29年度 第15回住宅リフォーム実例調査」を発表した。それによると、全体のリフォーム工事の契約金額は300万円以下...
-
【マンションリフォーム売上ランキング2017】マンションストックは1932万戸
1290号 (2017/11/28発行) 5面「分譲・専有部」リフォーム市場は4087億円 マンションの総ストック数は1932万戸。一般社団法人マンションリフォーム推進協議会が9月に発表した「マンションリフォーム将来需要推計」によれば2015...
-
「マンションリフォーム市場予測」、14%増の2兆2000億円超
1285号 (2017/10/17発行) 1面マンションリフォーム推進協議会(東京都千代田区)が発表した「平成28年度マンションリフォーム市場将来需要推計」によると、マンションリフォーム市場規模は2兆2000億円超に膨らんだことが分かった。 ...
-
住宅リフォーム推進協議会、新会長にパナの北野亮氏
1270号 (2017/06/27発行) 2面「攻めのリフォーム必要」 住宅リフォーム推進協議会(東京都千代田区)は6月16日に総会を開催し、パナソニックエコソリューションズ社の北野亮社長が新会長に選出された。北野会長は懇親会のあいさつで、先頃...