- トップ
- > 「天井」を含む記事
「天井」を含む記事の検索結果:
-
大幸綜合建設、築40年の狭小住宅をリノベし終の棲家に
1647号(2025/05/05発行)9面住宅設備機器・建材メーカー、LIXILのボランタリーチェーン「GoodLiving友の会」に所属する工務店・リフォーム会社による事例コンテスト「LIXILメンバーズコンテスト2024」のリフォーム部...
-
大建工業、防音室の可能性を広げる吸音断熱材
1656号(2025/07/14発行)23面「断熱吸音ウールR」「断熱吸音ウールB」 「断熱吸音ウールR」は壁・天井用、「断熱吸音ウールB」は床用の、吸音性能を備えた断熱材。断熱材と吸音材を別々に施工する必要がないため、壁厚や床高を増やさ...
-
性能向上リノベデザインアワード2024、最優秀賞はCAC建築工房に
1646号(2025/04/28発行)2面YKK AP(東京都千代田区)は3月、「性能向上リノベデザインアワード2024表彰式」を開催した。3回目の開催で、昨年を上回る128作品がエントリー。その結果、大藤建設(屋号・CAC建築工房、静岡県静...
-
MADARA、ターゲット設定からデザイン作成 リビングでパーティー可能に
1646号(2025/04/28発行)11面MADARA(神奈川県横浜市)は、「空間が生まれ変わることは人が生まれ変わること」をコンセプトに、デザインにこだわったリノベーションを提供している。東京、神奈川を拠点に、設計施工の案件を年間約10件...
-
ビーエムシー、トレーラーハウスの販売に注力 木造で高断熱が特徴
1645号(2025/04/21発行)3面新築やリフォームを手がけるビーエムシー(愛知県岡崎市)は、トレーラーハウスの製造・販売に力を入れている。2016年に事業を開始し、これまでに日本全国で累計40棟以上を販売。年間の販売数は約6棟。 同社...
-
省エネリノベ品を提供 壁床の断熱、省施工に対応
WEB限定記事(2025/04/21更新)省エネリノベーションの質を一層高めるため、自社の断熱工法や換気システムといった製品をフランチャイズ展開によってサービス提供するのがリコシス(東京都中央区)だ。中古マンションの省エネリノベにメリットを...
-
【ショールーム研究vol.13】とある自宅をリノベしたgroove agentのオフィス兼SR
1644号(2025/04/14発行)11面Vol.13 不動産仲介とリノベーションの設計・工事を行うグルーブエージェント。同社の中古物件×自由設計リノベーションブランド「ゼロリノベ」のショールームを兼ねているのが、外苑前本社である。人気の要素...
-
札幌アポロ、UA値0.33のマンションのリノベのモデルルーム開設
1644号(2025/04/14発行)1面北海道エリアでガス事業や住宅事業などを展開する札幌アポロ(北海道札幌市・リノベーション売上高1億8000万円)は4月、札幌市内に築35年のマンションの1室をリノベーションしたモデルルームをオープンする...
-
川堀工務店、リノベーションに注力
1644号(2025/04/14発行)2面新築をメインとするKーLIVING 川堀工務店(栃木県宇都宮市)は、リノベーションに注力している。2024年10月期の会社全体の売上高は20億3500万円。 新築の売り上げは18億円。年間棟数は55棟...
-
ケイアイスター不動産、有償点検サービス会員数が開始4年で3000人に
1644号(2025/04/14発行)2面分譲住宅をメインに年間約8000棟の新築を手掛けるケイアイスター不動産グループ(埼玉県本庄市)の住宅所有者向けサービス「家(うち)サポ」の会員数が3000人を超えた。 このサービスは、同社で新築オー...