- トップ
- > 「販促」を含む記事
「販促」を含む記事の検索結果:
-
《コロナに負けないリフォーム経営 ~業務効率化~ (3)》ゾアコーポレーション、顧客絞れば生産性上がる
1405号 (2020/04/20発行) 9面コロナに負けないリフォーム経営 ~業務効率化~ (3) 新型コロナの感染拡大で、テレワークが推奨されるなど働き方改革が求められてきている。特に重要なのは、業務の無駄を無くし、効率化を図ること。テクノ...
-
【インタビュー】「デジタル」QUOカード人気、新規客の獲得に
1403号 (2020/04/06発行) 21面クオカード 西野裕克 ギフト営業部長 少額を多くの人にプレゼント 認知度が90%を超え、利用者の多いプリペイドカード「QUOカード」。2019年3月からデジタル版「QUOカードPay」をスタートさせ...
-
ゆめや、「消費者も知識をつけよう」 リフォーム図書館で集客
1403号 (2020/04/06発行) 10面人工島8000世帯に重点 神戸でリフォーム事業を手掛ける、ゆめや(兵庫県神戸市)は御影、六甲アイランドの2店舗で、年間6億4000万円を売り上げている。強みはマンションリフォームを増やす商圏設定や運...
-
G-Place、ボッシュ加盟ショップ制度開始 ビルトイン食洗機で差別化提案
1402号 (2020/03/23発行) 32面キッチン付加価値アップに、全国51社が加盟 ボッシュのビルトイン食洗機の正規代理店であるG-Place(東京都中央区)がパートナーショップ募集を開始した。現在、全国のビルダー、リフォーム事業者、設備...
-
山岸、「ヤマキシ」リフォーム本格参入 ホームセンターを専門店に転換
1402号 (2020/03/23発行) 29面「ヤマキシ」の名称で福井県と石川県でホームセンターを展開する山岸(福井県あわら市)が、本格的にリフォーム事業に参入する。昨年11月23日には8店舗あるホームセンターの1店舗をリニューアルし、リフォー...
-
《新型コロナ》拓住建、外装で売り上げ確保
1401号 (2020/03/16発行) 3面借り入れの検討も リフォームで年間3億円、新築で1億5000万円を売り上げる拓住建(茨城県水戸市)は、資材の遅れがない屋根・外装、太陽光システム関連のリフォームの販促を強化し始めた。だが、不安もある...
-
【HandMadeインタビュー】月60万枚のチラシで集客、3000分の1の高反響生む
1401号 (2020/03/16発行) 9面HandMade リフォーム事業本部 お客様相談部日野徹太郎 部長 月間60万枚というチラシ配布量で集客し、10億8000万円を売り上げるのがHandMade(北海道札幌市)だ。反響率はなんと3000...
-
【事例から読み解く繁盛の方程式】収益につながる仕組みを考え広告を出す
1399号 (2020/03/02発行) 18面事例から読み解く繁盛の方程式 vol.20収益につながる仕組みを考え広告を出す 感性と行動を基準にしたワクワク系マーケティングによる「繁盛の方程式」。オラクルひと・しくみ研究所の小阪裕司氏に、身近...
-
monocla、「職人探し」を無料で
1399号 (2020/03/02発行) 5面マッチングはウェブで完結 monocla(東京都渋谷区)は、無料で職人を探せるウェブサービス「モノクラギルド」を開始した。 職人を必要とするさまざまな案件が日々アップされる サービスの基本的な流れ...
-
【建材・設備流通会社売上高ランキング2020】住林、JK、SMBが3強
1398号 (2020/02/24発行) 1面本紙編集部では建材や設備の販売を手掛ける流通会社を売上高順にランキング化した。卸、問屋、販売店といった業種が対象。トップは昨年と変わらず住友林業。2位はJKホールディングスとなった。 --歴代【...