知名度の高さでTOTOが総合1位に
主要水まわり設備メーカーの中で一番好きな会社はどこか。全国のリフォーム営業マン・プランナーにアンケートを実施した。同調査は3月23日に本紙で結果発表した『リフォーム大賞2020』の続編だ。商品力や認知度、ショールームやカタログ、販促物の使い勝手など、10の設問項目について1ポイントずつ加点し、総合点を集計したもの。1位から3位までにランクインしたメーカーに絞り紹介する。
ブランド認知の高いTOTO
使い勝手の良さが好評のLIXILは2位
総合1位に輝いたのは、TOTOだ。10ある設問中、5つの回答項目で1位を獲得している。特に技術・開発力については、2位以下のメーカーを大きく引き離してリード。その他、ブランド知名度や商品の訴求力の項目でも高得点を獲得している。印象深いCMなど、ユーザーの意識に根付かせるための戦略が功を奏していることがうかがえる。
続く総合2位は、LIXIL。それぞれの回答項目で総じて高得点を得ている。商品バリエーション、ショールームの利便性、価格・利益率の優位性においては、1位のTOTOを超える得点を集めている。特に価格・利益率の優位性においては、圧倒的な強さを見せており、商品を消費者に提案する側のプロユーザーの視点に立ったショールームづくりや商品戦略の姿勢が結果に表れていると言える。
3位のパナソニックはブランド知名度で支持を得ている。言わずと知れた総合家電の雄としての一面がここでも発揮された。また、技術・開発力についてはTOTOに続いて2位。ものづくりメーカーとしての顔がうかがえる。
一番好きなメーカーはどこか?アンケート結果(1~3位)
TOTOが好きです! ~トイレの商品力は断トツ~
ライフプラン武井正浩専務
施主に後で後悔してほしくないので、水まわり設備は複数メーカー提案することにしています。弊社の場合、採用率はTOTOが高いですね!工場見学などに参加して裏付けとなる情報もしっかり収集していますが、防汚性や脱臭機能も高く、商品力があると思います。
LIXILが好きです! ~とにかく万人ウケがいい~
セルコホーム ライフサービス部 安部祥一次長
LIXILは、どんな施主に提案してもウケがいい点で、お勧めしやすいメーカーです。また、価格的に安いものも高いものもそろっている点も選びやすいポイントですね。何はともあれ、CMにジャニーズ事務所の山ピー(山下智久さん)を起用している点で奥様ウケも抜群ですよ。
《調査概要》
リフォーム営業マン・プランナーに「一番好きなメーカー」に関してアンケートを実施。調査期間は2019年11月28日~2020年1月31日。有効回答数は464人。主に建材流通を通じて販売しているキッチン・バス・トイレ・洗面化粧台・コンロのメーカー15社が対象。「商品の訴求力/ブランド知名度/商品バリエーション/技術・開発力/ショールームの利便性/営業スタッフの対応/価格・利益率の優位性/カタログの使いやすさ/販促ツールの充実/商品納期」の10項目について、それぞれ1点ずつ投票し、得点を集計。結果は総合得点で1位~5位までを発表した。
これまでのランキングはこちら!
【2022年】 全まとめ / キッチン / バス / トイレ / 洗面化粧台 / コンロ
【2021年】 全まとめ / キッチン / バス / トイレ / 洗面化粧台 / コンロ
【2020年】 全まとめ / キッチン / バス / トイレ / 洗面化粧台 / コンロ
【2019年】 全まとめ / キッチン / バス / トイレ / 洗面化粧台 / コンロ

最新記事
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
1654号(2025/06/23発行)25面
-
1654号(2025/06/23発行)23面
-
1654号(2025/06/23発行)23面
-
1654号(2025/06/23発行)10,11面
-
1654号(2025/06/23発行)8,9面