- トップ
- > 「短縮」を含む記事
「短縮」を含む記事の検索結果:
-
穴を開けない太陽光好調 オルテナジー
1183号 (2015/09/01発行) 2面屋根に穴を開けずに太陽光発電システムを施工できる「シンプル・レイ」工法を提供するオルテナジー(東京都立川市)が好調だ。2013年度はグループで年商約18億円だったが、14年度は約40億円と倍増してい...
-
施工性がアップした防災耐力壁 床・天井はそのままで壁を補強
1182号 (2015/08/25発行) 13面これまでの屋内設置型の耐力壁は、天井や床を壊す必要があり、施工が大変だった。しかし、天井や床はそのままに、壁だけを剥がして取り付けられる耐力壁が登場している。 補天井と床を壊さずに、補強用の金物と横...
-
床用断熱材のカタログをWEBで コスモプロジェクト
1182号 (2015/08/25発行) 7面断熱材メーカーのコスモプロジェクト(東京都新宿区)は、新製品「床用断熱材パワードライ」のカタログをWEB公開した。 「床用断熱材パワードライ」の構造 同製品は、ポリエステル100%の原材料と技術...
-
カチタス、今期400億円超え計画
1180号 (2015/08/11発行) 1面中古戸建ての買取再販事業を手掛けるカチタス(群馬県桐生市)は、今期売上高400億円超えを目指す。前年比4%増となる。再生住宅の販売戸数計画は前年比3%増の3100戸を計画。 今期の強化点は中古住宅...
-
《ハイブリッド型給湯暖房システム》 ガスと電気の"イイとこ取り"でエネルギー効率138%を達成
1180号 (2015/08/11発行) 9面3年後には年間3万台を狙う ハイブリッド型給湯暖房システム「ECO ONE」は、2010年にリンナイが初代モデルを発表した製品。空気熱を活用した電気「ヒートポンプ」と、使い勝手の良いガス給湯暖房機「...
-
ノーリツ、高効率温水式床暖房マット「MD-XDシリーズ」発売
1180号 (2015/08/11発行) 10面高効率温水式床暖房マット 「MD-XDシリーズ」 2015年9月発売 ノーリツ(兵庫県神戸市)は9月より、高効率温水式床暖房マット「MD-XDシリーズ」を発売する。 1つの根太間あたりの温水配...
-
窓・ドアのリフォームが手軽な新しい工法 BAC
1178号 (2015/07/28発行) 35面「発砲工法」 BAC(愛知県一宮市)は発砲工法を展示した。これは、硬質発泡ウレタン充填によって、サッシ窓やドア枠を既存枠や躯体に固定するという新しい工法。 既存部位に取り付けるので、既存窓...
-
クレッジット決済導入がスムーズに スマホ利用など選べる手段
1178号 (2015/07/28発行) 36~37面これまで効率的で便利な決済、会計システムは、中小業者には取り入れにくいものも多かった。導入コストが高かったことなどが原因だ。しかし近年、IT技術の発展により、大企業が使っているものと同等で、低コストで...
-
「タタミ1畳」で設置できるホームEV登場
1176号 (2015/07/14発行) 11面高齢者の負担を減らすだけではなく、日常の生活も助けてくれるホームエレベーター。便利なアイテムだが、リフォームでの設置にはスペースの問題など、導入の障壁も多かった。その問題を解決する省スペース設計の商...
-
リフィード、高速提案ツール「イエプロ」開始
1173号 (2015/06/23発行) 7面リフィード 今村浩輔取締役営業本部長 売価設定は14種から選択 リフォーム会社に特化した販促サポート請負業のリフィード(福岡市中央区)が7月から、新しいリフォーム提案ツール「イエプロ」のシステム...