- トップ
- > 「経営」を含む記事
「経営」を含む記事の検索結果:
-
営業ノルマは必要か 5人の経営者に聞く【オピニオン】
1588号(2024/02/12発行)9面営業マンに厳しいノルマを課すことで、「自爆営業」が発生することが社会問題となっている。自爆営業とは、売上数値達成のため従業員が身銭を切る行為や、不正で売上を水増しするといった問題のことを指す。目標に...
-
MED Holdings、M&A強化でリフォーム売上高100億円超えへ 上場も視野に
1588号(2024/02/12発行)10面ハウスメーカーやビルダー、異業種のOB顧客に対してアフターフォローを手掛けるMED Holdings(旧NEXTAGE GROUP・東京都港区)は、ブランディングとM&Aに力を入れる。2023年12月...
-
sumarch、高級層向けリノベーションを強化へ
1588号(2024/02/12発行)3面中古住宅仲介とリノベーションを手掛け、リノべ売上高10億円を超えるsumarch(愛知県名古屋市)は、高級層向けの改修を強化する。新ブランド「ekula(エクラ)」を立ち上げる。 このブランドは、医者...
-
新潟拠点に多事業化、年商12億円に 大建建設【企業研究】
1586号(2024/01/22発行)9面新潟を拠点にリフォーム5.5億円 大建建設は、新潟県新潟市を地盤に創業57年目を迎えた地域密着の企業だ。元々は土木工事を中心に公共工事を手掛けていたが、2代目の高橋秀彰社長の代から事業の主軸をリフォー...
-
TOTO、「WILL2030」を継続推進 リモデルクラブは30周年
1588号(2024/02/12発行)1面TOTO(福岡県北九州市)は、1月16日にメディア向けの新春懇親会を開催した。冒頭、清田徳明社長は、新共通価値創造戦略「『TOTO WILL2030』を邁進する」と宣言した。これは、同社が長期視点で実...
-
タカラスタンダード、新社長に取締役・常務の小森氏「改革に取り組む」
1589号(2024/02/19発行)タカラスタンダード(大阪府大阪市)は、4月1日付で取締役・常務執行役員兼東京支社長の小森大(こもりまさる)氏が社長に就任すると発表した。2003年より社長職を務めていた渡辺岳夫氏は、会長に就任する。2...
-
船井総合研究所、リフォームネットワーク総会 アワードの発表も
1587号(2024/02/05発行)5面船井総合研究所(東京都千代田区)のリフォームネットワーク「FASTーReform研究会」の2023年総会が昨年末に行われた。リフォームマーケットの傾向から見る今後の方向性をまとめたセミナーや基調講演、...
-
フジケンハウジング、マーケティング注力で相談1800件超
1587号(2024/02/05発行)20面リフォーム・リノベーションや不動産仲介事業を手掛けるフジケンハウジング(愛知県岡崎市)は、前期売上20億4000万円、前年対比114%の成長企業だ。成長の要因は、同社が注力する「O2O(オーツーオー:...
-
植田板金店、屋根と小屋のショールーム兼コワーキングスペース「ひとやね」をオープン、設計・デザイン監修は隈研吾氏
1587号(2024/02/05発行)13面外装工事や小屋ブランド「小屋やさん」などを手掛ける植田板金店(岡山県岡山市)は1月、屋根と小屋のショールーム兼コワーキングスペースの複合施設「ひとやね」をオープンした。設計・デザイン監修は建築家の隈研...
-
「ジェルこまち全国大会」開催、女性活躍に向けたセミナー・座談会
1587号(2024/02/05発行)1面日本住宅リフォーム産業協会(通称ジェルコ・東京都中央区)は1月18日、「第6回ジェルこまち全国大会 ジェルこまち DAY2024@ZOOM」と題したオンラインイベントを開催した。 イベントでは、リフォ...