- トップ
- > 「人材」を含む記事
「人材」を含む記事の検索結果:
-
外構、ECのハンワホームズが「働きがいのある企業大賞」受賞、その独自の働き方と評価方法とは
1492号(2022/02/14発行)16面新築やリフォームでの外構を年500件ほど手掛け、ECによるオリジナルインテリア販売を手掛けるハンワホームズ(大阪府泉南市)。独自の働き方を推進し前期会社売上高が17億円を超えた。「第4回学生に教えたい...
-
オンライン集客も強化!広島有力企業マエダハウジングの新戦略をインタビュー
1492号(2022/02/14発行)5面未だコロナ禍は収束の様子を見せない、2022年。広島県の有力企業マエダハウジング(広島市)も、影響を受けた1社だ。「1回目の緊急事態宣言の際に受注がとまりその後再開しても、工期の長い案件は12月決算ま...
-
SUMUS、現場監督の新卒採用+育成勉強会を開催
WEB限定記事(2022/02/01更新)全国で500社以上の住宅会社を支援するSUMUS(東京都港区)は、現場監督の新卒採用+育成勉強会をオンラインで開催する。現場監督は転職市場になかなか出てこず、出てきたとしても引く手数多の貴重な人材となっている。受注は取れても現場を治める人...
-
災害被害を予防する時代へ 石川商店が屋根リフォームをパッケージ化、全国展開へ
1490号(2022/01/24発行)17面災害で被害が出る前に予防する―これまでの屋根リフォームのビジネスモデルを変える取り組みを強化しているのが、一都三県で屋根リフォームを手掛ける石川商店(東京都品川区)だ。この度、「屋根の『災害予防パック...
-
「生産性の高いリフォーム営業」の3ポイントとは?
1490号(2022/01/24発行)4~7面営業の個人任せは×、チーム、仕組み作りで勝つ リフォーム経営の鉄則 「営業」編 リフォーム経営の鉄則12回目のテーマは「営業指標」。経営者も営業マンも納得できる営業目標とルール、その活用方法をまとめ...
-
社長交代を機にIT化に注力したもりなが、HPリニューアルやスラック導入も
1490号(2022/01/24発行)5面2021年5月期のリフォーム売上高は2億4000万円を記録したもりなが(宮崎県宮崎市)は、社内のIT化強化に乗り出している。 システムエンジニアが入社 2020年にシステムエンジニアに入社してもらい、...
-
今回「地域密着型リフォーム会社作りの設計図」を連載(12回)するリフォーム応援団 代表の牧野雅之です。リフォーム業を立ち上げたばかりの方、安定した売り上げを築きたいと悩んでおられる方々の役に立てれば...
-
【1/25ウェビナー】お金をかけずに年商1億円から始める新卒採用
WEB限定記事たった1時間でノウハウを学ぶオンラインセミナー 新卒採用などまだ難しいのではないか――― そんなふうに考えているリフォーム会社の経営者に朗報です。実は中小のリフォーム会社でもやり方次第で、優秀な学生の採用が可能なのです。 リフォーム産業新聞...
-
PLにない無形資産に注目、M&A4回のNEXTAGE GROUPによる、M&Aの決め手
1485号(2021/12/20発行)2面アフターフォローの代行やリフォームを手掛けるNEXTAGE GROUP(東京都港区)は、これまで4社を買収してきた。 4社M&A、毎回「無形資産」に注目営業ノウハウや顧客ストックが重要 直近では10...
-
事業承継だけではない!中小リフォーム店の買収も!リフォーム業界に見られる「攻めの」M&Aとは?
1485号(2021/12/20発行)1面リフォーム業界でM&Aが増えてきている。伸び盛りの企業が後継者不足で悩む企業を買収するケースが特に目立つ。また、安定した需要が見込める改修業に魅力を感じる異業種も増えたことで、リフォーム会社への注目...