- トップ
- > 「住宅」を含む記事
「住宅」を含む記事の検索結果:
-
アマゾンとリノベるがセッション、テクノロジーで変わる住まい
1347号 (2019/02/04発行) 4面さまざまなテクノロジーの登場で家づくりにも変化が生まれそうだ。昨年行われたLivingTechカンファレンスにおいて、アマゾンジャパン(東京都目黒区)の前田宏氏と柳田晃嗣氏、リノベる(東京都渋谷区)...
-
【段取り達人インタビュー(1)】バス・トイレ・洗面室工事を3日間で終わらせる現場管理の秘訣
1347号 (2019/02/04発行) 21面 -
「親子カフェ」にした空き家が東京都モデル事業に採択
1347号 (2019/02/04発行) 3面東京都・中野の住宅街に空き家を活用したカフェ「親子カフェゆくる」がオープンした。同店は、築50年の戸建てをリフォーム可の条件で借用して改修。東京都の「起業家による空き家活用モデル事業」に採択された。...
-
【ターナー色彩社長インタビュー】塗料で白の壁紙に"色彩"を
1347号 (2019/02/04発行) 10面・ターナー色彩は70年以上の歴史を持つ絵具と塗料のメーカー・去年に社長に就任した松村社長にこれまでの歩みと今後の戦略を聞いた・総合色彩メーカーとして今後は100年企業を目指すと松村社長は話す タ...
-
イヅミ企画、火災保険活用改装で2億円
1347号 (2019/02/04発行) 7面・イヅミ企画は、「火災保険活用型リフォーム」で約2億円を売り上げている・人気の秘密は申請代行。交渉や書類作成等、面倒な部分を代行・集客のコツは、チラシとセミナー 災害時外壁リフォームに強み 神奈...
-
南勝、建物診断にドローンの本格活用開始
1347号 (2019/02/04発行) 2面屋根の劣化を確認 新築と中古住宅の建物診断を年間1000件行う南勝(大阪府大阪市)は、今年から既存住宅のインスペクションにドローンの本格活用を開始した。他社が行わないサービスを先行することによる差別...
-
家守りホールディングス、検査、定期点検事業で年商16億円
1347号 (2019/02/04発行) 24面・家守りホールディングスは建物の検査ビジネスで16億円を売り上げる・建物の品質を第3者視点から検査するサービスが強み・2023年には拠点を50店舗に拡大し、売上100億円を目指す 「家守り」拠点...
-
ロジック、社員4人で今期リノベ 2.5億円
1347号 (2019/02/04発行) 11面・ハイブランド住宅と高額リノベを行うロジックは、年商30億円の売り上げ・リフォーム事業を展開するリ・ロジックは、一貫したブランド力が強み・今後は九州エリアでの拡大や、新規事業部では全国も視野に入れて...
-
住宅リフォーム事業者団体登録制度、国の「お墨付き」企業1万社規模に
1346号 (2019/01/28発行) 1面・国交省が推進する「住宅リフォーム事業団体登録制度」の登録団体が増加・国の狙いは、消費者が安心して利用できるリフォーム産業を構築すること・木道住宅塗装リフォーム協会では全会員の所在地、連絡先等を開示...
-
《室内から見るガーデン・エクステリア空間の考え方入門》石や植栽で和室前に風情ある景観を
1346号 (2019/01/28発行) 14面室内から見るガーデン・エクステリア空間の考え方入門vol.3 和室から眺めるガーデンの提案 他社との差別化に活用できるジャンルとして注目の集まるエクステリア・ガーデン提案。室内から窓を通して楽しめる...