- トップ
- > 「評価」を含む記事
「評価」を含む記事の検索結果:
-
「ユニソンフォトコンテスト2020」結果発表
WEB限定記事最優秀賞は埼玉・中央住宅 ユニソン(愛知県豊田市)は、「ユニソンフォトコンテスト2020」の入選作品を発表した。4月20日~9月20日の期間中に寄せられた応募作品は総数508点。社外特別審査員の建築家...
-
総合グランプリは札幌・手稲富丘店 YKK AP(東京都千代田区)が「MADOショップグランプリ 施工事例コンテスト」の入賞店を発表した。 このコンテストは、同社とパートナーシップを締結した窓リフォー...
-
【実態調査】「アナログ×デジタル」で顧客獲得
1444号(2021/02/08発行)6~8面リフォーム経営の実態を明らかにする企画。今回のテーマは「集客」。各社集客においてどのような手段を使っているのか。販促の工夫や販促費、問い合わせ件数などについてリフォーム会社5社に聞いた。 《調査...
-
船井総合研究所、リフォーム会社向け評価賃金制度セミナー
WEB限定記事船井総合研究所(大阪府大阪市)は、リフォーム会社向け評価賃金制度セミナーをオンラインで開催する。 本セミナーでは、営業・工務・事務といった職種別の適切な人事評価と給与制度の作り方を解説。業績に直結する行動を評価対象項目に落とし込む手法など...
-
ホームプロ、「家時間快適に」新たな改修需要
1443号(2021/02/01発行)13面ホームプロ 尾崎泰三 社長 住宅へのあらゆる物差し変化 今年2月に20周年を迎えたリフォームマッチングサイトのホームプロ(東京都中央区)は、成約率をさらにアップさせる施策に乗り出す。リフォームポータル...
-
【連載・リフォーム会社の人事戦略】社員を戦略実行に向かわせる人事評価
1442号(2021/01/25発行)22面リフォーム会社の人事戦略第4回 社員を戦略実行に向かわせる人事評価 コロナ禍で新たな営業戦略を模索する中で、営業戦略を転換する企業も少なくないだろう。戦略が変われば従業員に求められる行動も変わるはずで...
-
MIMA、友好的M&Aで事業拡大
1440号(2021/01/11発行)18面MIMA 美馬功之介 社長 「5年以内に社員から社長を出したい」 昨年10月、安江工務店(愛知県名古屋市)と資本業務提携したMIMA(大阪府八尾市)。地域密着型営業で、中古リノベを軸に売上高9億円まで...
-
空き家所有者、22%「売却など検討」
1440号(2021/01/11発行)1面850万戸ストック、流通進むか 国土交通省は昨年12月、空き家オーナー約3900世帯を対象とした「空き家所有者実態調査」の結果を発表し、今後5年の間に売却や賃貸住宅にすることなどを検討する世帯が約22...
-
トクラス、人造大理石と塗装の技術を集約
1439号(2021/01/04発行)27面新しい質感の洗面ボウルを開発 トクラス(静岡県浜松市)は、新技術「TENOR(テノール)」を採用した洗面「ベッセルボウル」と「マルチカウンター」を発売した。新技術の開発について担当者に話を聞いた。 工...
-
永大産業、内装材の最上位シリーズ
1439号(2021/01/04発行)37面「グランマジェスト」 上質な空間、高い質感、重厚感をキーワードに、新しく設定した内装材の最上位シリーズ。「ハイエンド製品はEIDAI」の評価獲得を目指す。ラインアップは室内ドア、シューズボックス、...