- トップ
- > 「東京都」を含む記事
「東京都」を含む記事の検索結果:
-
三和シヤッター 工業、集合住宅向けメールボックス
1313号 (2018/05/22発行) 19面「大型郵便対応」「省スペース」の2タイプ 総合建材メーカーの三和シヤッター工業(東京都板橋区)は、グループ会社の田島メタルワーク(東京都豊島区)と共同で、集合住宅向けメールボックス「サンポスタ」を発...
-
空き家活用、4万件の空き家情報提供へ
1313号 (2018/05/22発行) 4面・空き家活用が、空き家情報を利用したマッチングビジネスを準備・空き家情報サイトの開設、利用アイディア募集がメイン・月間で4~5000もの空き家情報を収集、空き家問題の解決に尽力 活用したい人とオ...
-
YKK AP、ビンテージテイストの室内ドア発売
1313号 (2018/05/22発行) 18面「インダストリアル」など4種 YKK AP(東京都千代田区)は木質インテリア建材「ラフォレスタ」シリーズに、インテリアトレンドに対応した室内ドア「ラフォレスタF」を発売した。 アンティークな家具など...
-
勝亦丸山建築計画、地域住民が気軽に入れるシェアハウスをまちの交流拠点に
1313号 (2018/05/22発行) 13面2拠点居住の試金石にも 静岡と東京の2拠点で活動する勝亦丸山建築計画(静岡県富士市)が「西日暮里のシェアハウス」をオープンした。コンセプトは地域の人々との交流だけでなく、他のエリアとの交流のハブにも...
-
LIXIL、ヒートショック対策もできる浴室の寒さ緩和する水栓を発売
1313号 (2018/05/22発行) 18面・LIXILが、浴室の寒さを緩和できる水栓をINAXブランドから開発・湯はり時にミスト状の小さい水滴を吐水し、他所との温度差を低減・気軽に安価でヒートショック対策ができることが売り 湯はりと同時...
-
コレクティブハウジング社、「孤独」「多忙」の社会問題解決に 入居者が団らんする賃貸住宅が拡大中
1313号 (2018/05/22発行) 12面コレクティブハウス 今、都内を中心に「コレクティブハウス」というユニークな賃貸住宅が増えている。これは居住者の自主管理で運営する賃貸住宅のことだ。既存の建物の改修や入居者の募集、建物の運営などのコ...
-
大京決算、大規模修繕好調で不動産管理事業は約10%増の755億円に
1313号 (2018/05/22発行) 3面大京(東京都渋谷区)は、5月9日に2018年3月期の決算を発表した。 売上高が前期比3%増の3351億8400万円、経常利益が同0.9%減の197億8900万円と、増収減益となった。 売り上げ...
-
フェイスネットワーク、フリーランスの夢を叶えるリノベで売上高30億円目指す
1313号 (2018/05/22発行) 3面フリーランスがターゲット 投資用マンションの設計から管理まで手掛けるフェイスネットワーク(東京都渋谷区)が、中古マンションのリノベを強化している。 昨年立ち上げたリノベブランド「GrandStor...
-
マーキュリー、中古マンション価格騰落率マップ発表
1313号 (2018/05/22発行) 22面東京23区30%超は104エリア "サマリネットシリーズ"を提供するマーキュリー(東京都新宿区)が公表した、中古マンション価格騰落率マップによると、東京23区で2017年30%超えは104エリアに上...
-
不動産経済研究所、首都圏の建売住宅市場を発表 新規発売戸数4756戸・前年同期より10.2%減
1313号 (2018/05/22発行) 22面不動産経済研究所(東京都新宿区)は2017年度の首都圏の建売住宅市場を発表した。供給は10.2%減の4,756戸、2年ぶりの5,000戸割れとなり、17年度の地域別発売戸数は東京都1,445戸(全体...