- トップ
- > 「フッ素」を含む記事
「フッ素」を含む記事の検索結果:
-
【実態調査】リフォーム成約率アップの近道は複数プラン、リノベるはAI活用で最適プランを提出
1463号(2021/07/05発行)7面リフォーム業界の実態を明らかにする企画。今回のテーマは「プランニング」の2回目。各社どのようにプランニングをしているのか、6社に調査した。 リノベる3000件の画像でプラン絞る、独自ITサービ...
-
旭トステム外装、シンプルモダンな窯業系外装材
WEB限定記事「AT-WALL Archi(アーキ)」シリーズ ニーズの多いシンプルモダン系のデザインを採用した窯業系外装材の新シリーズ。細いリブの「モードストライプ」3色、太幅ストライプ柄の「ワイドストライプ...
-
中山コーティング、年1のチラシでも年3億円
1461号(2021/06/21発行)17面徳島県を地盤に、外壁リフォームで前期売上高3億円を達成したのが中山コーティング(徳島市)だ。同社は約7年前にオープンしたショールームと、立て看板広告で認知度を上げてきた。また、相見積もりもほぼないファ...
-
【2021年版】プロ300名がおすすめする人気塗料ランキング、フリー回答
1458号(2021/05/24発行)23面全国のリフォーム営業が選ぶ、もっとも売りたいリフォーム商材の塗料とフリー回答編。票を集めた商品をランキングで紹介する。 ●塗料編 今回の集計では、日本ペイントが屋根、壁ともに票を集めた。前回は同じ...
-
過熱する塗装リフォーム市場 工事会社、次々に元請け転換
1453号(2021/04/19発行)1,2面塗装リフォームの受注競争が過熱している。下請け専門だった会社が集客や営業を強化し元請け化するケースが相次いでいるためだ。工務店やリフォーム店も塗装専用部門を立ち上げるなどし、シェア争いが激化。元請け支...
-
【実態調査】リフォームのプレゼン、パースは何枚書くのがベスト?
1451号(2021/04/05発行)10~12面リフォーム業界の実態を明らかにする企画。今回のテーマは「プレゼンテーション」。各社どんな工夫をしているのか、5社に調査した。 《質問項目》(1)リフォーム売上高(2)平均単価(3)プレゼン資料(...
-
旭トステム外装、表情豊かな石積柄の外装材
1450号(2021/03/22発行)39面スチール深絞りシリーズ 「ベルクSF」 高耐久・軽量の金属外装材「Dan サイディング」の新製品。彫りが深く表現力に優れたスチール深絞り・iD塗装品の大割石積柄デザイン。ハツレや欠けのある石材を...
-
【クローズアップ建材・塗り壁 最新トレンド】どんな外壁も塗り壁の家に変身
1449号(2021/03/15発行)21面~クローズアップ建材・塗り壁 最新トレンド~ 新築から中古へとニーズが移行している今、外壁リフォームは需要が拡大している。外壁リフォームには再塗装、貼り替え、重ね貼り、塗り壁などがあるが、それらの中か...
-
ピアレックス・テクノロジーズ、室内光でも効果のある光触媒コート
1447号(2021/03/01発行)22面室内用光触媒フッ素樹脂コーティング材 「ピュアコートインテリア」 室内照明にも反応し、抗ウイルス・抗菌効果を発現する光触媒コーティング材。壁・天井などに吹付塗布する。抗ウイルス性能については、5...
-
「第23回グッド・ペインティング・ カラー」周囲に馴染む外壁塗装が受賞
1447号(2021/03/01発行)14,15面環境色彩コンペティション・第23回グッド・ペインティング・カラーで、戸建改修部門で創美(愛知県瀬戸市)が、改修部門でサッコデザインオフィス(神奈川県横浜市)が、それぞれ初めて最優秀賞を受賞した。改修部...