- トップ
- > 「設立」を含む記事
「設立」を含む記事の検索結果:
-
ヤマダタッケン、空き家を民泊に再生 日本文化を楽しむ魅力残す
1657号(2025/07/21発行)7面新築、リノベーション、不動産などを手掛けるヤマダタッケン(石川県金沢市)は、築140年以上、30年間空き家だった古民家をテナント兼民泊施設として再生するプロジェクトを進めている。 築140年の文化建...
-
ショールームは投資か浪費か【オピニオン】
1657号(2025/07/21発行)9面大規模なショールームは認知度向上や集客アップに貢献する。だが一方で、維持コストや人材育成の負担、撤退時のリスクもある。ショールームが本当に投資として価値あるものか、浪費になってしまうのか。リフォーム...
-
ポルティ、空き家をフリマ感覚で売買する新サイト ダウンロード数4500回に
1656号(2025/07/14発行)4面不動産事業者向けに賃料査定サービスなどを提供するポルティ(神奈川県川崎市)は、不動産売買アプリ「ポルティ」を運営。フリマアプリのような感覚で物件売買ができる仕組みで昨年12月にローンチして以来、202...
-
不動産売却チャンネルに登録者6万人超、ワイズワンホームの動画集客術とは
1656号(2025/07/14発行)21面vol.54 YouTubeをきっかけに数多くの不動産売却相談を受けているのが売買仲介事業を手掛けるワイズワンホーム(兵庫県西宮市)だ。山中英紀社長自らが動画に登場し、不動産業界の裏側や本音を発信する...
-
夢工房、売上12%増の7億円計画 複合施設開業 認知度向上へ
1656号(2025/07/14発行)1面リノベーション会社の夢工房(島根県出雲市)は2026年4月期の売上高を前年比12%増の7億円と計画している。 今期の主な施策は3つある。1つ目は今年5月、島根県出雲市に開設した複合施設「aErBa(ア...
-
三春情報センター、新会社LOCOS、COMPASSを設立で3ブランド化
1656号(2025/07/14発行)4面不動産事業を展開する三春情報センター(神奈川県横浜市)は、2つの新会社を立ち上げた。これまで「mic(ミック)」のブランドで店舗展開していたが、新会社の立ち上げによって購入者の棲み分けを狙う。 新たに...
-
hinata、ショールームリニューアル 水回り、エクステリアに対応
1656号(2025/07/14発行)3面塗装事業を展開するhinata(奈良県北葛城郡)は、生駒ショールームをリニューアルオープンした。 これまで塗装専門だった同店舗を、水回りやエクステリアのリフォームへ対応したショールームへと改装。トイレ...
-
オーセブン、30thオンラインスペシャルセミナーVol.7・Vol.8
WEB限定記事(2025/07/15更新)オーセブン(埼玉県さいたま市)は、設立30周年を記念し、「30thオンラインスペシャルセミナーVol.7・Vol.8」を開催する。 第7回目は、「ひとさじ リッチリフォーム」と題したセミナーで、光テック取締役の夕部美子氏を講師に迎え、自...
-
トマト、店舗刷新でリフォーム10億円へ 主要幹線道路沿いに移転
1656号(2025/07/14発行)2面リフォームと不動産業を手掛けるトマト(北海道苫小牧市)は2026年5月期の売上高を前期比9%増の12億円、そのうちリフォーム売上高を同3%増の10億円と計画している。 今期の主な施策は2つ。1つ目は北...
-
買取再販でソファ「ヨギボー」とコラボ 1億円超える中古マンション販売
1656号(2025/07/14発行)3面新築マンション事業を柱とする明和地所(東京都渋谷区)は、企業とコラボした物件を神奈川県横浜市に完成させた。同社のリノベーションマンションブランド「tsukurite( ツクリテ)」とソファの製造・販売...