- トップ
- > 「意識」を含む記事
「意識」を含む記事の検索結果:
-
上司と若手が分かれて対策会議!リビングイワイのパワハラを発生させない環境作りとは?
1483号(2021/12/06発行)2,3面「ハラスメントは許しません!」こんな文言で自社の方針を明文化して社内共有をしているのが、ガス事業やリフォームを手掛けるリビングイワイ(奈良県奈良市)だ。 文書では細かくパワハラについて具体的に掲載(一...
-
「ハラスメント防止宣言」をHPで公開、行き過ぎた指導是正し離職防ぐ加和太建設
1483号(2021/12/06発行)1,2面相談担当者も必須、窓口を用意 工務店や建設会社はハラスメントにどんな対策を取るべきなのか。まず取り組まなければならないのは、何がハラスメントになるのかということについて事業主としての方針を明確にし、社...
-
YKK AP、奥行を広げたバルコニー
1485号(2021/12/20発行)19面「ルシアス バルコニー」持ち出し式 奥行4尺サイズ 持ち出し式(躯体に取り付け用の金具を先付けする工法)では初となる4尺サイズのバルコニー。同社が2021年3月に実施した意識調査で、コロナ禍のため...
-
アイカ工業、コンクリート柄と結晶柄を追加
1486号(2021/12/27発行)23面高級人造石 「フィオレストーン」 同商品は、天然水晶に樹脂などを配合して成形したエンジニアドストーン。2022年1月より新柄2点を追加し、計30点のラインアップとなる。 新柄はアッシュクレイ (W...
-
リフォーム産業新聞が主催する「リフォーム産業フェア2021」にて、オノヤ(福島県須賀川市)の小野浩喜社長が講演を行った。本稿ではそのダイジェストレポートをお届けする。 セミナータイトル 「総合リフォ...
-
リフォームWEB集客の成功ポイント6つ紹介!売上増に繋がる施工事例も徹底解説
1481号(2021/11/15発行)2~5面リフォーム経営の鉄則 「ウェブ集客」編 リフォームのWEB集客。ただホームページやSNSで集客しても成功はない。ではどのような取り組みがリフォームのWEB集客で求められているのか。集客に力を入れてい...
-
シンプルハウス、SE構法で本社建て替え 無印良品の家具入れたモデルルームも完成
1481号(2021/11/15発行)9面中古+リノベーションを軸にフルリフォームを得意とするシンプルハウス(大阪府大阪市)は9月、天神橋東店を建て替えリニューアルオープンした。今回、新たに良品計画(東京都豊島区)のテイストを元にしたリノベー...
-
リビングライフ、ペット共生マンションに1棟リノベ
1481号(2021/11/15発行)10面買取再販を手掛けるリビングライフ(東京都世田谷区)は、初となる1棟全体がペット共生可能なリノベーションマンション「リリファ相武台」を発表した。 ドッグラン、トリミングルーム用意 内装はLDK空間が1...
-
徒歩15分圏内を重点営業し、施工件数の8割がOB!改修売上3億円のモノリス秀建の戦略に迫る
1480号(2021/11/08発行)2面モノリス秀建(東京都荒川区)は、商圏をできるだけ狭くする戦略をとることでリピート受注を増やしている。 半径約1キロの世帯のうち6、7%がリフォーム済み 年間リフォーム400件のうち、OB客が約8割だ。...
-
ホームサービス、2つのショールームでリフォーム売上高3億円突破
1480号(2021/11/08発行)5面香川県、徳島県で外装リフォームを軸に活動するホームサービス(香川県高松市)は、創業3年目ながらリフォーム売上高3億円、年間リフォーム件数300件を超えた。その秘訣は、ショールーム展開と近隣営業の強化だ...







