- トップ
- > 「活用」を含む記事
「活用」を含む記事の検索結果:
-
先進的窓リノベ2024事業、予算1割消化 光熱費高騰で需要増
1608号(2024/07/08発行)1面3月29日に交付申請がスタートした「先進的窓リノベ2024事業」(予算1350億円)の予算に対する申請額の割合が、7月1日時点で15%に達した。まだ潤沢に予算が残る状況だが、あるリフォーム事業者は今後...
-
「今リフォーム会社が知るべき、M&Aの知識とノウハウ」【基礎から学ぶM&A 連載最終回】
1607号(2024/07/01発行)4面M&Aによって会社を譲渡すれば、廃業することなく、事業を継続し従業員の雇用を守ることができます。しかし、M&Aを検討しても必ずしも成約に至るとは限らず、なかには失敗するケースもあります。ここでは、譲...
-
2024年6月最新の法改正・補助金・メーカーニュースまとめ
WEB限定記事(2024/07/03公開)先月報道した法改正・補助金・メーカーに関するニュースをまとめました。見逃したニュースがないかチェックしましょう。 2024年6月の法律・法改正・制度に関するニュース PickUp 記事 「...
-
ベストホーム、エクステリア・ガーデン中心とした3事業でリフォーム売上高8億円超え【企業研究】
1607号(2024/07/01発行)7面ベストホーム(岡山県岡山市)は、岡山県岡山市を地盤に創業30周年を迎えた地域密着のリフォーム会社だ。元々はエクステリアの設計・施工会社として創業したが、2010年に「第二創業」を掲げて事業の柱をリフォ...
-
タカショー、顧客ニーズを作るデジタル活用推進
1607号(2024/07/01発行)9面ガーデンライフスタイルメーカーのタカショー(和歌山県海南市)は、暮らし方に付加価値をつける庭活用をDXツールなどで推進していく。多能工化や、パッケージ化などのキーワードをもとに従来の庭提案の課題を克服...
-
安心計画、「最新AIとCG活用の力を解き放つブランディング戦略」セミナー開催
WEB限定記事(2024/07/02更新)安心計画(福岡県福岡市)は、「時代をリードする工務店へ最新AIとCG活用の力を解き放つブランディング戦略」と題したセミナーを開催する。 本セミナーの第1部は、マスタープラン代表取締役社長の山本加寿行氏が、ブランド構築の8ステップと人材開発...
-
大分こうや不動産、空地や空き家管理きっかけに年200件仲介、毎月市内の相続データチェックしDMも
1607号(2024/07/01発行)15面vol.9 「お客様目線」をモットーに、不動産売買仲介をメインに手掛けるのが大分こうや不動産(大分県大分市)だ。デジタルとアナログを融合させ、地域の空き家、空き地の売却や管理に注力している。 賃貸経...
-
過去最大規模のプロ向けリフォーム展示会を8月6日(火)7日(水)に開催!
WEB限定記事(2024/07/01更新)約250社の展示ブースと130を超えるセミナー!リフォーム市場の最先端が集まる2日間 公式HP:https://www.the-bars.com/ 事前登録用URL:https://www.ten...
-
サンリフォーム、リサイクル工場を活用し廃材処分費20%削減 SDGsにも貢献
1607号(2024/07/01発行)20面マンションリフォームを専門とするサンリフォーム(大阪府大阪市)を傘下に持つSUNホールディングス(同)は、現場で出る廃材処分費の削減に取り組んでいる。グループ会社のSSCがリサイクル工場を所有し、...
-
サイノウ塗装、3つの看板で集客 チラシのカラーも統一
1607号(2024/07/01発行)12面Vol. 45 サイノウ塗装(静岡県菊川市)は、集客に力を入れていて、3カ月先まで塗装工事の予約が埋まっていることが多い。集客は、看板、チラシ、SNSで行う。3つの看板を近い範囲に置いていて地域の人に...