- トップ
- > 「経営」を含む記事
「経営」を含む記事の検索結果:
-
エフ・ディ・シー、家づくりアプリ活用による DX化セミナー開催
WEB限定記事(2023/08/15更新)エフ・ディ・シー(東京都千代田)は、「工務店の経営戦略!家づくりアプリ活用による DX化セミナー」をオンラインで開催する。 本セミナーでは、同社DXサービス事業推進部の佐々木舞美氏が、家づくりアプリ活用による生産性向上の新しい施策について...
-
【中古住宅市場とリフォーム産業の「今」と「これから」】中古住宅購入者の リフォーム事情
1564号(2023/08/14発行)10面2022年に成約した首都圏中古マンションのうち約64%が、そして中古戸建ての約62%が、築16年以上の物件(公益財団法人東日本不動産流通機構調べ)となっています。これだけ築年数の経過した中古住宅が不動...
-
マエダハウジング、事務作業の自動化「RPA」推進 勤怠実績の確認作業で活用
1564号(2023/08/14発行)3面マエダハウジング(広島県広島市)はRPAテクノロジーズ(東京都港区)が提供するRPAツール「BizRobo!」を活用し、業務の効率化へつなげている。RPAとは、パソコンで行っている事務作業を自動化でき...
-
リフォーム会社の業績アップは「会議」の改善から【リフォーム業務 カイゼン塾】
1564号(2023/08/14発行)10面中小・零細リフォーム事業者のリアルな悩みを解決する新連載がスタート。著者はリフォーム業界に30年以上関わり、現在は事業者の経営サポートを手掛ける業務支援株式会社(東京都国分寺市)の代表、石原直之氏。支...
-
ハイブリッドホーム、小工事減と大型改修増でリフォーム売上高6・9億円【企業研究】
1564号(2023/08/14発行)9面ハイブリッドホーム(東京都千代田区)は、創業20年目を迎えた地域密着のリフォーム店だ。小工事から水回り交換、外装、内装、断熱・耐震リフォーム、大型リノベーションまで手掛けている。2022年度の売上高は...
-
インボイス登録「強要しない」、課税事業者の方針発表が相次ぐワケ
1564号(2023/08/14発行)11面インボイス制度の開始まで2か月を切った。制度開始にあたって元請けの課税事業者が行動指針を発表している。いち早く動いたのは、住友不動産(東京都新宿区) だ。同社は次の3つの方針を発表。一つ目は下請け業者...
-
「50代から後継者の検討を」 中小企業基盤支援機構と中小企業白書から見えた、最新の事業承継
1563号(2023/08/07発行)15面中小企業の承継に関する相談が増えている。中小企業基盤整備機構(東京都港区)が発表した2022年度の事業承継・引継ぎ支援センターへの相談者数は、2万2361人(前年度比107%)と過去最高を記録した。ま...
-
トモハウジング、「顧客管理」は顧客の財産を守るということ
WEB限定記事(2023/07/31更新)業務のDXは創業間もない新規参入企業こそ早急に取りかかるべき課題だ。もともと中小企業が大きな割合を占めているリフォーム事業者だが、創業間もないリフォーム会社となればなおさら。少人数で現場だけでなく、...
-
リフォーム産業フェア2023、1万4000人が来場 前年比5割増
1562号(2023/07/31発行)12,13面7月19日、20日の2日間、リフォーム産業新聞社主催のプロ向けイベント「リフォーム産業フェア2023」が東京ビッグサイトで開催された。同フェアだけで1万4088人が来場。前回と比べ5割以上増加した。同...
-
あなぶきデジタルサービス、現調確定型マッチングを展開 コンシェルジュが顧客対応
1562号(2023/07/31発行)6面あなぶきデジタルサービス(東京都港区)は、コンシェルジュがリフォーム会社選びから現地調査の日程調整までサポートする「リフォームガイド」を提供している。 同サービスは、リフォーム会社選びを匿名で無料相談...