- トップ
- > 「とい」を含む記事
「とい」を含む記事の検索結果:
-
髙橋建築、真冬に無暖房でも春のように暖かい「パッシブハウス」推進
1323号 (2018/08/06発行) 3面暖房なし、真冬でも18℃維持 世界レベルの断熱住宅にこだわりをもつ工務店がある。髙橋建築(埼玉県秩父郡)だ。同社はパッシブハウスという年間冷暖房負荷が各15kwh/平米以下になる住宅を作っている。今...
-
KAKUCHO、ARで部屋に家具配置できるアプリで購入も可能
1323号 (2018/08/06発行) 3面・KAKUCHOが実際の部屋に3D家具を実寸で配置できるARアプリをリリース・ECサイトも兼ねており、気に入った家具をそのまま購入することも可能・「家具の購入体験を素敵なものにしたい」と竹本社長は語...
-
Square、スマホ・タブレットで導入できる月額無料のクレジット決済が人気
1323号 (2018/08/06発行) 5面初期費用は4980円 スマホやタブレットさえあれば、簡単かつ安価にクレジット決済を導入できるカード決済サービスSquare(スクエア)。経済産業省が掲げるキャッシュレスビジョンを追い風に、リフォーム...
-
東急リバブル、99.9%の除菌・消臭サービスを開始
1323号 (2018/08/06発行) 5面臭いを根源から除去 東急リバブル(東京都渋谷区)は、新たに「除菌・消臭サービス」の提供を開始した。 バクテリア細菌やウイルス、ペット臭、タバコ臭などに対して99.9%の除菌・消臭を実現する。買い主...
-
クラスコ、不動産・リフォーム会社向けのノウハウ共有サイト始動
1323号 (2018/08/06発行) 5面生産性2.2倍の秘訣も公開 クラスコ(石川県金沢市)は9月20日、不動産・リフォーム会社向けの新サービス「リテックネットワーク」を開始する。 年間休日を26%アップし、残業時間を半分にすることに成...
-
新連載【事例から読み解く繁盛の方程式】心と行動の科学に基づく、ワクワク系的な営みとは
1323号 (2018/08/06発行) 23面事例から読み解く繁盛の方程式 vol.1心と行動の科学に基づく、ワクワク系的な営みとは 今回から、オラクルひと・しくみ研究所の小阪裕司氏に、具体的な事例から導き出した「繁盛するコツ」を解説していただ...
-
花まるリフォーム、トラブル対応の冊子提供で顧客満足度を高める
1323号 (2018/08/06発行) 23面施工中でも「安心感」を 戸建て塗り替えを専門とする花まるリフォーム(東京都世田谷区)は、施工期間中に起こりやすい住まいのトラブルに対応するマニュアルを施主に渡すことで、顧客満足度を高めている。 外壁...
-
アネストワン、イベント「手づくりタイル講座」でオリジナルタイル作りが好評
1323号 (2018/08/06発行) 23面・リノベーション会社アネストワンの「手づくりタイル講座」が好評・粘土を自分でこねてタイルを作り、自宅のリノベ建材として使える・場所は陶芸教室で行われ、プロからレッスンを受けられる 粘土こねて、1...
-
【経営力アップ講座】IoTとAIを活用したスマートハウスの展望
1323号 (2018/08/06発行) 14面タナベ経営の経営力アップ講座第5回 IoTとAIを活用したスマートハウスの展望 住まいと暮らしに関する事業者に向けた経営コンサルティングを行うタナベ経営(大阪府大阪市)による連載五回目。今回は、日本...
-
ハッピープランニング、5年で200件以上の事故物件をリノベして販売
1323号 (2018/08/06発行) 14面・ハッピープランニングは、事故物件や訳あり物件のリノベに注力している・同社は現在、年間40、50件のペースで不動産を買い取りリノベして販売・「これからも、事故物件で困る人をなくしたい」と、大熊社長 ...